裁判所職員・直前の択一対策 | 彼の西山に登り

彼の西山に登り

公務員試験講師があれこれ綴るブログ。

今日はCSS千葉大前校にいます。

明後日は国家総合職の1次試験ですが、今日はちょっとバタバタしますので、当日の注意点等は明日改めてとします。


というわけで、前回の記事で書きましたように、今回は裁判所職員試験の直前1週間の対策(専門記述を除く)について簡単に確認したいと思います。

基礎能力試験について、特に最大の比重を有する一般知能については、私の判断能力には限りがあります。ただ、講師の先生方や受験生から聞くところによると、数的処理、文章理解とも他の公務員試験と比べ癖のある問題が出題されるようです。
したがって、今後は(国家総合職を受験する方は1次試験後からは)、さまざまな職種の過去問を集めた過去問集よりは裁判所職員試験の過去問を集中して解いて、裁判所の問題傾向になれるようにしましょう。

なお、裁判所職員の基礎能力試験は、3時間で40問を解きますから、単純計算で1問当たり4.5分になります。これは公務員試験としてはかなり1問当たりの時間が長い方です。つまり、一般知識の問題は知っていればあっという間に解けることもあることを勘案すると、特に一般知能についてはじっくり時間をかけて取り組むことが予定されているわけです。
したがって、例えば特別区基準で、短時間で解けなかったからといって悲観することはないので、おちついて取り組みましょう。時間を計って解くといいですね。


一方、専門択一試験は、1時間30分で30問を解きますから、単純計算で1問当たり3分で、公務員試験としては平均的ですが、問題の難易度からして、少々忙しくなる方が多いと思います。これも職種別問題集を用い、本番と同じ問題数を時間を計って解くことで、感覚をつかむのがいいでしょう。

憲法は学説問題に関心が向く方が多いと思いますが、純粋な学説問題は出ても2問ですから、1週間前のタイミングではあまりこれのみに集中しすぎるのもバランスを崩します。少なくとも他の問題を確実に取れるよう、重要判例や条文(特に統治機構について)のチェックを主軸とし、それと並行して出題可能性の高い主要論点について学説をチェックするのがバランス的に適切な方が多数派と思います。

民法については、個々の選択肢・記述が事例になっている問題の割合が他の職種に比べて多いため、慣れないと時間をくってしまいます。「裁判所の民法は難しい」という受験生の評価のかなりの部分は、内容というよりはこの点からくると思います。その意味で、裁判所の過去問を時間を計って解く練習が一番必要なのは、(一般知能と)民法だろうと思います。

その上で、あと1週間で伸びしろが大きいのは債権各論であろうと思います。裁判所の民法は債権各論の比率が高いですが、反面、受験生の手薄な分野でもあるからです。特に賃貸借と不法行為は、非常に頻度が高い割に苦手とする方が多いので、補強するとご利益が大きいでしょう。

選択科目は、問題云々よりも、民法で時間をとられて、解答時間を確保できないことが敗因、という方が毎年後を絶ちません。その意味では、本番の時間配分の問題が大きいと言えるでしょう。
なお、刑法については、以前の記事で書きましたので、そちらを参照ください。
経済理論は、やはり癖のある問題が多いように聞いていますので、上記のように本番では解答時間の確保が重要です。


【告知】

【裁判所一般職対策 憲法論文出題予想会】

『裁判所一般職対策 憲法論文出題予想会』
 日時 5/26(火)11:00~12:30
 会場 CSS池袋校      
今年もズバリ的中を狙います!ココだけは抑えておくべき出題予想論点、大公開!      
受講者には出題予想オリジナルレジュメを進呈。      
受講料 ¥1,000-

 お問い合わせは、CSS千葉大前校TEL043-207-2828 まで。


【東京都庁専門記述答練会】

東京都庁Ⅰ類B(行政・一般方式)を受験する方を対象として、本番さながらの答練会を行ないます。時間内で論文を書きあげ、終了後は解説冊子を配布。提出した論文は添削して6/1(月)までに返却します。
受験対象者には最後の専門論文の実戦トレーニングとなります。
奮って受験してください。

『東京都庁専門記述答練会』
 日時 5月26日(火)13:00~15:00
 会場 CSS各校(池袋校・千葉大前校・中央大前校)
 受講料 ¥2,000-
 参加予約をCSSまで電話にてお願いします。
 受講料のお支払いは5月26日当日にCSS窓口にてお願いします。

 参加予約電話番号
 CSS TEL043-207-2828 (受付時間10:00~20:00)
 ※予約の際には、受験する会場(池袋校・千葉大前校・中央大前校)いずれかをお伝えください。

 ※なお、本イベントは、CSSコース生は無料で受講できます。

 お問い合わせは、CSS千葉大前校TEL043-207-2828 まで。