陣痛の合間で歩いて移動した先は陣痛室
分娩室じゃないのね。。。とがっかりしつつベットへ。旦那さんは内診の間は外で待機。
陣痛室のベットで先生が内診したら「さっきより進んでるよー。」と言いつつグリグリ
陣痛の痛み&グリグリの痛みに失神するかと思った
でもその甲斐あって子宮口が全開に✨
先生が「破水させよっか」って言って助産師さんが鉗子取りにいこうとしたらその前に破水
この時17:50
「いきみたい感じある❓」
と先生に聞かれたけど、何か出そうとかお尻が痛いとか全くないうえに、破水したら陣痛すら感じず(痛みに慣れた❓)
「まったくありません。」と答えたら「ちょっといきんでみようか
」と言われたのでとりあえずきばってみたら「もうでるよー
」って
陣痛室に居たけど分娩室に移動する時間がなく、助産師さん達がバタバタと準備始めてあっという間に準備が整い、気づけば先生1人に助産師さん4人に囲まれてた(笑)
外で待たされてた旦那さんも急いで呼ばれて頭側にスタンバイ。
陣痛室でちょっと様子みてみよかーって入って10分後にもう生まれますよと言われた旦那さん、急な展開に動揺してたのか、たくさんの助産師さんがいて気後れしたのか本当にぼーっとつったてるだけでした(笑)
「伸びがよくないから切りますねー。局所麻酔しますよー。」と返事もする間もなく注射を打たれて会陰切開
切られる感覚は全くなかったです。
「陣痛がピークにきたらいきんでいいよ」と言われたけど、痛みが全く感じなくなってたので適当に2回いきんでみたら18:08につるんと生まれました
正直生まれた瞬間は感動よりもとりあえず痛みが終わった~って安堵感しか感じなくて、でも産声きいたり近くで顔見たらでも感じるのかなって思ってたら。。。
あれ
泣いてない
ぐたってしてる
次の瞬間、赤ちゃんを抱きあげてた助産師さんがダッシュでNICUの方へ走り去って行きました。
他の助産師さんや先生は特に慌てる様子もなくたんたんと胎盤出したりしてたので、「あのー赤ちゃん大丈夫なんですか?」って聞いたら「まだお腹の中と同じ感じでいたみたいだけど、大丈夫よー。」と言われそのすぐ後くらいに遠くの方で赤ちゃんの泣き声が聞こえてきた
「ほら、泣き声聞こえる?元気だよー。」と言われようやく一安心
その後切開した後の縫合してもらい夕食も食べてーと運ばれてきたけど、興奮してたせいかちょっとしか食べれず、旦那さんに残飯処理してもらいました(笑)
生まれてから30分くらいしたら娘ちゃんが連れてこられました。呼吸はしっかりしてるけど念のために一時間くらい入れておくとのことで保育器に入ってたから触ることはできなかったけどスヤスヤ眠る顔を見てようやく生まれたんだーと実感♩
本来なら出産して二時間後には母子同室になるはずだったけど、私の熱がまだあって抗生物質の点滴をもう一回するはめになったので夜は新生児室で預かってもらいました。
ってな訳でよーやく出産レポ終了です!長くなり過ぎたかな(笑)
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
分娩室じゃないのね。。。とがっかりしつつベットへ。旦那さんは内診の間は外で待機。陣痛室のベットで先生が内診したら「さっきより進んでるよー。」と言いつつグリグリ

陣痛の痛み&グリグリの痛みに失神するかと思った

でもその甲斐あって子宮口が全開に✨
先生が「破水させよっか」って言って助産師さんが鉗子取りにいこうとしたらその前に破水

この時17:50

「いきみたい感じある❓」
と先生に聞かれたけど、何か出そうとかお尻が痛いとか全くないうえに、破水したら陣痛すら感じず(痛みに慣れた❓)
「まったくありません。」と答えたら「ちょっといきんでみようか
」と言われたのでとりあえずきばってみたら「もうでるよー
」って
陣痛室に居たけど分娩室に移動する時間がなく、助産師さん達がバタバタと準備始めてあっという間に準備が整い、気づけば先生1人に助産師さん4人に囲まれてた(笑)
外で待たされてた旦那さんも急いで呼ばれて頭側にスタンバイ。
陣痛室でちょっと様子みてみよかーって入って10分後にもう生まれますよと言われた旦那さん、急な展開に動揺してたのか、たくさんの助産師さんがいて気後れしたのか本当にぼーっとつったてるだけでした(笑)
「伸びがよくないから切りますねー。局所麻酔しますよー。」と返事もする間もなく注射を打たれて会陰切開
切られる感覚は全くなかったです。「陣痛がピークにきたらいきんでいいよ」と言われたけど、痛みが全く感じなくなってたので適当に2回いきんでみたら18:08につるんと生まれました

正直生まれた瞬間は感動よりもとりあえず痛みが終わった~って安堵感しか感じなくて、でも産声きいたり近くで顔見たらでも感じるのかなって思ってたら。。。
あれ
泣いてない
ぐたってしてる
次の瞬間、赤ちゃんを抱きあげてた助産師さんがダッシュでNICUの方へ走り去って行きました。
他の助産師さんや先生は特に慌てる様子もなくたんたんと胎盤出したりしてたので、「あのー赤ちゃん大丈夫なんですか?」って聞いたら「まだお腹の中と同じ感じでいたみたいだけど、大丈夫よー。」と言われそのすぐ後くらいに遠くの方で赤ちゃんの泣き声が聞こえてきた

「ほら、泣き声聞こえる?元気だよー。」と言われようやく一安心

その後切開した後の縫合してもらい夕食も食べてーと運ばれてきたけど、興奮してたせいかちょっとしか食べれず、旦那さんに残飯処理してもらいました(笑)
生まれてから30分くらいしたら娘ちゃんが連れてこられました。呼吸はしっかりしてるけど念のために一時間くらい入れておくとのことで保育器に入ってたから触ることはできなかったけどスヤスヤ眠る顔を見てようやく生まれたんだーと実感♩
本来なら出産して二時間後には母子同室になるはずだったけど、私の熱がまだあって抗生物質の点滴をもう一回するはめになったので夜は新生児室で預かってもらいました。
ってな訳でよーやく出産レポ終了です!長くなり過ぎたかな(笑)
iPhoneからの投稿
iPhoneからの投稿
