10/24(月)リトル☆はらっぱ『歯科衛生士さんとはなそう』:報告
市内の歯科より、"歯科衛生士さん"をお招きして、
乳幼児期の虫歯菌や口腔ケアのお話をしてもらいました
仕上げ磨きがうまくいかない
指吸をしているけれど出っ歯にならないかな…
食事をする時になかなか座って食べてくれない…など、
お母さん達もそれぞれの気になることや困っていることを相談していました
*************************************************************************************************
"リトル☆はらっぱ"では、
不定期ですが、保健師さん、保育士さん、
歯科衛生士さん、幼稚園の先生などを招いて、
子ども達の成長や発達について、
気軽に相談したり話せる時間を作っています
おっぱい、離乳食、予防接種、お友達とのあそび方…などなど
育児や子育てにはドキドキがいっぱい。
だいじょうぶかな…?どうしたらいいんだろう…?
そんな小さな不安や疑問を気軽に相談できる時間です
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
阪南市の地域子育て支援拠点瑞業
"リトル☆はらっぱ" は、
11月現在も、通常通り月火木金10〜15時、水12〜17時で開設をしています
リトル☆はらっぱのイベントは、申し込み不要で、参加自由
初めてでも楽しめる雰囲気や、出会いや繋がりを大切にしています
毎日の授乳や抱っこでなかなか体の疲れがとれない乳幼児期
たまには、ママの心や体のリフレッシュに…
小さな子どもさんも保護者の方と参加できます
・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…
新型コロナウイルス
感染拡大防止の為、
"子育て総合支援センター" 及び "リトル☆はらっぱ" を利用される方にも、
以下の協力のお願いが行政よりありました
◯感染防止対策へのご協力をいただきながら、食事をとっていただいています
◯入室前の親子での検温、マスクの着用、手指の消毒
※また体調不良時は利用を控えていただくようお願いいたします
利用中、"換気"や"消毒”のお声かけをさせていただくこともありますので、
ご理解ご協力をお願い致します
また、状況により今後もイベントを中止したり、
開設を見合わせさせていただくことがありますので、ご了承ください
体調を整えた上でのご利用をお願いいたします
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
阪南市の子育て広場『リトル★はらっぱ』は
子どもNPOはらっぱが、
阪南市から委託を受けて実施しています
月・火・木・金の10〜15時、水12〜17時のOPEN時間内であれば、
いつ行っても、いつ帰っても、何回でも無料で利用できます
普段はこども園などに通う子どもたちも、
お兄ちゃんお姉ちゃんも、あそびに来ても大丈夫
自分の子どもだけでなく、
よそのおうちの方や、子どもたちとの出会い、
子育ての中でほっと一息のできる時間、
地域の子育て情報をもらえるきっかけにもなります
砂場で遊んだり、お弁当
を食べたりすることもでき、
おやこで自由に過ごしていただけます
一人で不安な方も大丈夫
スタッフがいつもいますので、気軽におこしください