こんにちは!お久しぶりの音楽療法士オダカユミです☺️しばらくお休みをいただいてましたが、今日来てくれたお友達と音楽療法を行いました🥺嬉しいです❣️様子をお伝えします✨
『こん・にち・は』のリズムで3回タンバリンを叩く活動をしました♪
体を一緒に動かすと、言葉を出しやすくなります♪
おだかのお手本『こん、にち、は』を見てから真似っこがんばりました☺️
壮大なライオンキングの音楽をBGMに、飛び出す動物の絵本を見ました❣️リアルな動物にお友達は
ビックリ‼️エイ!っとパンチ🤛しちゃったけど、最後になでなでしてあげてました🤣
ペキョペキョなるホースのおもちゃ。お友達の想像力を刺激してくれました!
「ぞうさんみたい」
「穴🕳️!」
スカーフ遊びは好きな色を選んで♪どんな色がすきを歌いました☺️さいごにポケットにしまえるかな?
小さな手で自分なのズボンの小さなポケットに入れるチャレンジ✨よいしょよいしょしまえたね✨
go &ストップ遊びもできました😱💕
ギターの伴奏に合わせて♪いっしょになるそうよ
をお名前呼ばれた順に前に出てみんなの前でタンバリンを鳴らしました✨アイコンタクトをとり、いつ鳴らせばいいのかとてもよく考えていました。
さよならのうたを歌っておしまい💖
たいへんよくできました😆
その後は近くまでお散歩🚶♀️
おひさまのひかりをしっかり浴びましたよ☀️



またあしたまってます