「子供達の心と未来を守る会」メンバーの
私が会社に入社した数十年前。
少し上の先輩(女)が
社内の20才以上の役員の上司(男)と
不倫して、ラブホテルに入るところを
社内の人に目撃され、
社内で有名になりました。
奥さんにもバレたって話も。
新入社員で若かった私は、
えっ?何であんなおじいちゃんと?

って衝撃でした。
で、それから時が過ぎ。
上司は会社を退職し会社を去り、
いつの間にか先輩は、
若い公認会計士の旦那をゲット。
先輩は、今ではラブラブな結婚生活を
楽しんでいます。
が、先日、別の先輩が
「あの人、昔は○○(上司)さんと
不倫してたよねー
」

って井戸端会議的に話していました。
不倫を知らない後輩も
「えー!知らなかった~!
」

みたいになってて。
こうして、人の噂って広がるんですねー。
私は先輩の不倫はなぜ終わったのか、
ちゃんと責任を取ったから今があるのか、
何も知らないしなーと思い、
とりあえず、そこから離れました。
ただ、
不倫って自分は新たに結婚していても、
人の記憶からは消せないんだな
って思いました。
噂されているのって、
それだけで人からの信用を無くしている訳で。
ド正論ですが、
やっちゃいけない事
なんですよね。