おはようございます。
子供達の心と未来を守る会 長内 晶です。
プリンを手作りしたお話。
息子に話したら、
「ぼくもお菓子作りたい!!」
ですって笑
いろいろ考えた結果、
食べたい&作りたいものが決まりました。
チョコバナナ
です。

色々試行錯誤して作ってました。
「手伝って!」
って言われたんですが、
自分でやってみーってお断りしました笑
ぶーぶー言いながら、
バナナに、チョコソースかけて、
トッピングのカラースプレー?
カラフルなチョコをかけて、
いただきます!!
たったこれだけですが
かなり試行錯誤してました!!
「うまいー!
お母さんの分も作ってあげるねー!」
2本目にチャレンジ。
「さっきの反省を生かして
つくるからね〜」
と大人みたいなことを言いながら…笑
つくってもらったチョコバナナ、
とってもおいしかったです!
すぐ食べちゃったから
やっぱり写真がありません笑
五木さんちのお嬢さんに
いい刺激をもらって、
頭を使って体を使って
よい体験ができたなぁと思いました

五木さん、お嬢さん、
ありがとうございました

☆この記事を書いた人☆
当会では、
離婚後の共同親権の導入に対する
署名キャンペーンを行っています。
ぜひ皆様のお力をお貸しください。
署名キャンペーン
【STOP共同親権•共同養育】
浮気不倫による離婚の場合は、
された側に選択の自由を!
▼クリックで署名サイトへジャンプします▼
署名活動への思いはこちら


離婚後の面会交流で
悩んでいませんか?