「子供達の心と未来を守る会」
メンバーのべっちいです
最近知り合った方のお話です。
その方が言うには、奥さんには、
「もし浮気するなら
「もし浮気するなら
バレないようにやって!」
と言われているらしく、
バレないように何度か
と言われているらしく、
バレないように何度か
そういうこともあったとのこと。
(バレないように、
(バレないように、
ってほんとよく聞く言葉ですけど、
この言葉、ほんとに嫌いです。。。)
その時点で、その方の考え方にも、
直接は知りませんが奥さんにも、
引いてしまってましたが、、、
ある時その方が占い師さんに
引いてしまってましたが、、、
みてもらったところ、
浮気などの悪い気は、
自分ではなくお子さんに返っていくと聞いて
青ざめたそうです。
私はスピリチュアルな話は
青ざめたそうです。
分からないけれど、
でも、浮気や不倫が子供たちに
影響与えるというのは、
普通に考えても“ぜったいに”、
悪影響しか与えないと実感しています。
なので、当然その話の展開としては、
「浮気はもうしない」
の一択。
「浮気はもうしない」
の一択。
そういう話だと思ったのですが、
いかないようなお祓いを
してもらった
」
「え・・・!?
そっちですか!!?」


思わず声が大きくなってしまいました。
さらにもうあり得ないなと・・・
お会いしない方ですが、
どこまで耳を貸してくれるかも
どこまで耳を貸してくれるかも
分かりませんが、
浮気不倫はやめましょう!
浮気不倫はやめましょう!
は言い続けたいと思います。
***
浮気や不倫はたくさんの人を、
浮気や不倫はたくさんの人を、
傷つけます。
犠牲の矛先として、
ほんとに無関係なお子様や、
相手のご家族を巻き込んでいきます。
バレるとかバレないとか、
そんなレベルの話じゃなく、
人として、人の親として、
もうやめましょうよ。。。
☆この記事を書いた人☆
当会では、
離婚後の共同親権の導入に対する
署名キャンペーンを行っています。
ぜひ皆様のお力をお貸しください。
署名キャンペーン
【STOP共同親権•共同養育】
浮気不倫による離婚の場合は、
された側に選択の自由を!
▼クリックで署名サイトへジャンプします▼
署名活動への思いはこちら


離婚後の面会交流で
悩んでいませんか?