ママがイライラするのは、実は子どものせいでも、旦那のせいでもなかったのです。
実はママの潜在意識にその原因があるのです。
そのイライラ!!本当の原因はどこにあるのか探ってみませんか??
診断は、ここをクリック
(診断は無料。そして、イライラしなくなる方法も付いてきますよ。)
こんにちは!!
大丈夫やで~~
潜在意識を使った
大逆転子育て専門家
濱田恵利子です。
前回
☆心の優しい子を育てるためには・・・
について書きました。
それに関連して??
お話ししますね。
先日、息子の誕生日がありました。
中1になったとは言え
親からみると
何ら変わりはなく
少し前から
誕生日の話をしていました。
我が家は、
息子の誕生日の約1週間前が、
結婚記念日です。
息子の誕生日に向けての
準備などで、
私は、この結婚記念日をすぐに
忘れてしまうのでした('◇')ゞ
(あっ、これ関係ないです・・・)
そこで、
息子の誕生日に向けて
プレゼント何にしようかな??
お料理は何がいいかな??
なんて、考えていた時のことです。
息子と買い物に行った帰り・・・
「お母さん、去年の誕生日プレゼント何やった??」
と、息子から・・・
あっ、きたきた!!
プレゼントのことやな??
と、思いながらも一瞬で
≪え???去年なにやった??
サンタさんからのプレゼントは???
あら??
サンタさんは何やった??
サンタさんのプレゼント言うとまずいよなぁ~~
なんだっけ??≫
こんなことが頭をめぐっていました。
何にも思い出せない!!
と、思い
「お母さん覚えてへんわ。
何やった??」
と、言いました。
心の中では
≪ほんで何が欲しいんかな??≫
と、思いながら・・・
すると息子から
「お母さん、今年は
誕生日プレゼントいらんで」
との一言・・・
ええ~~~~????
????????????
??????????????????
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私の頭の中は、こんな感じで
半分パニックになりました。
すると、息子が
「いつも土日野球の送り迎えしてくれてるやろ??
土日も朝早く起きて、お弁当作ってくれてるし
野球の道具とか、トレーニングの道具も買ってくれてるから
それがプレゼントやから・・・」
と、言ったのです。
(そう、確かに今年から野球のクラブチームに入り
練習の球場まで、すいていて1時間10分
よく渋滞になる道なので、混んでいる時は3時間かけての
送迎なのです。
野球の道具も硬式用は高くて。
しかもチームのものも揃える。
そして、少しでもうまくなりたいとのことで、
自分で色々なトレーニングの方法を
本やネットで探して試してみて
どうしてもトレーニングのために要るものは
買っていました。)
その言葉を聞いたとき
もう、言葉が出ずに
涙が出てきました。
普段は、これ欲しい・・・
なんて、普通に言うてるのに・・・
色々考えてたんやな~~
と、思うと
涙が止まらず・・・
「そんなん言うてくれたら
涙出てくるわ~~」と、
涙をふきながら
一緒に帰ってきたのでした。
この時のことを
思い出すだけで
心が熱くなり
じ~~んときます。
このあったかいものが
あると、
次へのエネルギーになりますね。
ほんとに、子どもに育ててもらってるなぁと、
思いました。
こんなあったかい気持ちになる
ことだらけの子育てをしてみませんか???
どうやって、そんな親子関係になったのか???
詳しくは
メールセミナーで
お話ししていますよ。
今、メールセミナーを
新しいものに変更しています。
新しいメールセミナーにご登録いただくと
なんと!!
今年のクリスマスイヴに
いいことがありますよ~~。
「心が優しい子を育てるためには」
と、
「クリスマスプレゼント」
を、一緒にゲットしちゃいましょう!!
新しいメールセミナーのご登録は、こちらです
ご登録いただく時に、紹介者のところに「ブログ」と、
書いてくださいね!!
↓↓
京都新聞「マイベストプロ」
潜在意識を用い、ママの幸せ意識と子の強みを育むプロ
濱田恵利子(はまだえりこ) 掲載中
こちらでも、色々書いてるで~~