買っては見たものの

ショボーン地図は貼りっぱなし
ショボーン図鑑は置きっぱなし

になりがち笑い泣き


元々図鑑や地図が好きで
親が働きかけなくても読んでくれれば
苦労することはないのですが

我が家はそうではありませんもやもや

私自身も地図や図鑑に興味なし
むしろ苦手…

でも子どもたちには読んでほしい!!


そこで出会った本が


苦手な私にも
続けられそうだなと思い
実践していることを紹介ニコ


例えば朝ニュースを見ている時

アメリカアメリカのトランプ大統領が…
ブラジルサッカーの国際大会が…

なんて、世界の国々の名前が
いたるところに出てきますよね!


そんな時に地図を見て
出てきた国の位置を確認しながら

ニコここの国の話をしているんだね!
ほっこりブラジルってサッカーが盛んなんだね!
にやりこの国の人は目の色が違うね!

など、一つでも話をしています。


国の場所を確認したり
文化を学んだり国旗を覚えたり。

それが日本の地域の名前でも
同じ要領で話ができます。

何気なくつけているテレビが
学びの機会に早変わりニコニコ

テレビだけでなく、絵本にも
国名や地名はいたるところに潜んでいます。


これが自分から
確認するようになってくれたら
学びが進歩しているような気がします。

地球儀も買おうか検討中。



図鑑に関しても同じです桜

外に出て虫を見つけたとき、
例えば違った種類のアリ🐜を見つけたら

帰ってきて昆虫図鑑で確認します。


「食べたものはどこに行くの?
なんで?なんでなの?」

うんざりする
なぜ?なんで?どうして?時期も

ほっこりじゃあ図鑑で見てみようか。

と人体の図鑑を開く機会にするのです。

いつもはできなくても
ちょっと、気が向いた時にだけでも
実践していけばいつかは習慣になるはず!


ちなみに、3歳の長男に買ったのがこれ


次回はトーマスを使った学習新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前キラキラ