入院中の母は
孫たち、つまり私の娘たちと会うと
いつもの母らしい気遣いをみせていた
お腹の調子が悪くても
まだそうやって孫たちのことを気にかける力が残っているのか
とただただ感心するばかり
ちい孫ちゃんとちい孫くんから
お絵かきのお手紙をもらったので
退屈な病室が少し可愛くなりました
食事はあまり食べたくない様子
ちょっと食べてはまた調子が悪くなり
食べられなくなるのくり返しだから
苦しいのがわかるだけに
がんばって食べろ
とは言いたくないのだけど
病院ではどうしても口から食べさせたいのだろうか
私は、夜眠れないので
お昼にガッツリ眠ってしまい
また夜がダメの悪循環です
転院先が地元の病院に決まり
安心したおかげか
食欲は戻ってきました
体重もちょっとずつ戻っています
今いちばん心配なのは
冬がめちゃくちゃ寒い実家に帰ってから
どうやって生活するのか
障子はりもやらなくちゃだけど
やったことないから
うまくできるのかな
母が地元に帰れますように