明日も編み物を続けるのは
さすがにもうしんどいぞ
と思ったので
指も手首も痛かったけど
ひと頑張りして
マットを完成させました
毛糸は使い切ってしまいたかったけど
マットが予定のサイズになったから
残しておくしかないな
孫たちがポンポンでも作りたかったら
やらせてあげてもいいし
工作に使わせてもいいか
なんて考えています
話はぜんぜん違うのだけど
私が便利に運転していた軽自動車は
中古でうちに来てからもう15年以上過ぎました
はじめは実家に置きっぱなしで、
私と母が買い出しに行くのに乗るだけだったのを
じじが退職して好きな車に買いかえてからは
その車の運転が私にはできなさそう
ということでこちらに持ってきて
駐車場をかりてもらって
実家と次女のところへ行ってました
ワイパーがさびてきたり
座席のクッションがかたよってきたり
あちこちをどうせなおすなら
年寄りが乗り降りしやすいタイプのを
中古でさがそうというわけで
じじが文字通り奔走してくれて
売るところも買うのも
ていねいに応対してくれるところと交渉ができて
じじも大満足の軽自動車が
ついに我が家にやってきました
雨の中じじがひき取りに行ってきて
私はまだ助手席でしか乗ってないんだけども
今どきの軽自動車って乗りゴコチも
走りなんかも快適なんだな
と感動してしまいました
オーナーズガイドと表紙に書いてあるマニュアルを見て使い方を
覚えなくちゃいけないことがある
なんていうのも
今時の車ってなんか違うなぁ
私は一度も行かなかったんだけど
中古車屋さんが小さな花束を
サービスしてくれました
お花が飾ってあるのはひさしぶりで
かすかにいい香りもして
はなやかでうれしい気持ち
お花がある部屋はやっぱりいいな
と思うものの
なかなか自分では買えないし
花は実家の庭を見て楽しむからいいや