私の風邪がスッキリぬけないまま
一週間近くたちますが、
この風邪はもとはと言えば、じじからもらったものです
じじの風邪が今日になってぶり返して
鼻水と微熱がつらそうです
今年の風邪は悪化しないけど
いつまでもとどまっていて、
手強いかもしれない

今日は何も予定がなく、なにもしないで寝ていました
風邪薬を飲んでもいないのに
眠くて眠くて起きていられなかったので
素直に寝ました
何もできなかったなーと反省するのが悔しいので、やったことを書きます

掃除機、洗濯、アイロンかけ、トイレ掃除、トイレ洗面所キッチンのマットの洗濯、冬瓜の煮物(笑)

冬瓜は実家のお隣のおばあちゃんに母がいただいたものです
スーパーでは切って売られてるからわかりにくいけど
丸ごとだと、めちゃくちゃ重いです
大きくて皮がかたいから、南瓜よりも切るのが大変
母に切ってもらって、母のぶんと半分こにしてもらってきました
農家のお母さんのたくましさで、ふだんはなんだか危なっかしいのに
こういうことをやるときの包丁裁きが
いまだに見事な母です

実は冬瓜は嫌いでした
食感とかすかににおう植物のあおくささみたいなにおいで口に入れることもちょっとためらう感じ
でも、じじは子供の頃実家で義父母が栽培していたから、大好きな懐かしい味

今年こそ頑張っておいしく作ろう、
お隣からは毎年いただくもので
チャレンジし続けてきました

そしてついに今年は成功しました
やはりひとてまが大事でした
塩で下ゆでしてみたら
お味噌汁にも煮物にも
うまく味付けできました
私も、味見のひとくちふたくちを、食べることができました

畑から運ぶのが大変になったので
来年はどうかわからないけどって
母は言ってたけど、お隣のおばあちゃんも母と同じで作るのが楽しみだそうだから、きっとまた作ってくれるでしょう
だって、おばあちゃんって言っても母よりもずっと若いんです