お待たせしましたm(_ _)m

それでは、昨年8月に撮影した大井川鐵道の車庫の見学した時の写真を簡単に載せます。


因みに、場所は新金谷駅構内の車庫です。見学は、夏休みや、ゴールデンウィークなどの連休に公開するそうです。詳しくは、大井川鐵道のホームページをご覧くださいm(_ _)m 入るのに入館料で500円が必要です。そこでヘルメットも貸してくれます。





転車台で回転するC11型227号機改造のとトーマス号。



回転後は、機関庫に入って来ました。ここで明日の運転に備えて整備を行うと思われます。



少し前に入区したC56型44号機改造のジェームズ号。



横を見ると、石炭の山(^^ゞ



同じく車庫で整備を受けるED500型電気機関車と、元近鉄の16000系。





目の前には、C11型の190号機がありました。目の前だと迫力がありますねビックリマーク


このC11型の後ろにある整備庫に入ります。





中は見学用の通路が出来ており、ガラス越しに見学出来ます。





様々な資料も展示してありました。



整備庫から出た後は、少し撮影をしました。写真はE10型電気機関車と、静態保存中のC12型164号機。



トーマス号とジェームス号の並び。



ジェームス号を見学。


運転席です。



ちょうど車庫から元近鉄16000系が出区して行きました。



トーマス号とC12型。



トーマス号、ジェームス号の並びを横から。


帰りの列車の関係もあるので、ヘルメットを返却して車庫を後にしました。



先程の転車台。


そのまま線路沿いを歩いて新金谷駅へ向かいました。



線路沿いの公園から展望車付きの客車を撮影。


駅前にお土産店・資料館がありましたが、夏休みと言う事もあり、大変な混雑だったので諦めて駅に入りました。


※今回は残念ながら新金谷駅の駅舎を撮影しませんでした。てか、忘れてました・・・m(__)m





改札を入り、踏切を渡ってホームへ。


しかし、カメラを持った方が大勢。何だろうと思い待っていると。


SL列車が来ましたビックリマーク


到着したのはC10型8号機牽引の「川根路号」でした☆



到着したホームは、映画のワンシーンのようでした(^_^;)


しかし、金谷駅へ向かう普通列車の時刻が迫っていたました。



車両は、元南海高野線の21000系でした。


車内を撮影。



新金谷駅を発車した車内から何とかC10型を撮影。


約5分で金谷駅に着きました。



金谷駅にて。






駅舎。



この後はJR線に乗り換えて、宿のある焼津に向かいますDASH!   


JR金谷駅。


金谷駅からは沼津行きで焼津へ行きます。



到着したのは313系でした。




焼津に着きました。乗ったのは313系。この列車は、211系5000番台との併結でした(^^ゞ





焼津駅舎。   


ここからコインパーキングに停めた車でホテルへ。



宿は焼津市の「黒潮温泉」にある「焼津グランドホテル」です。



客室の窓からはオーシャンビュービックリマーク

お風呂も、露天風呂も完備。詳しくは焼津グランドホテルのホームページをご覧くださいm(__)m   

食事も夕飯・朝食共にバイキングでした音譜



翌日は、10時半頃にチェックアウトしました。また来たいと思います。次回は音譜

この後は、車で静岡方面へ向かいました。ホテルの横を通る県道「焼津静岡線」は、大崩海岸が道路崩落で通行不能のため、日本坂トンネル経由で行きました。


静岡市内では、清水港に寄って買い物をしました。食事処は何処も混雑。諦めて高速道路のパーキングエリアで済ますことにしました。




寄ったのはこちら。東名高速の「由比パーキングエリア」。


そこで。「桜エビかき揚げ蕎麦」を食べました。



パーキングエリアには展望台がありました。


東京方面


名古屋方面



パーキングエリアの横をJR東海道線の313系の上り列車が通過しました。


この後も東名高速を走り、中井パーキングエリアで休憩しました。



中井パーキングエリア。


中井PAを出た後は、秦野中井インターチェンジで降りて帰宅しました。



今回は以上です。久しぶりの家族旅行最高でした音譜  




更新をお待たせして申し訳ございませんでしたm(__)m