【憂国・参考書籍】
・媚中 その驚愕の「真実」 門田隆将・ 山上信吾共著 ワック 2025/4/26 ¥1,210
・世界は利権で動いている 島田 洋一著 扶桑社 2025/3/26 ¥1,045
・プーチンとトランプ 世界支配の衝撃! 石田和靖著 ビジネス社
2025/3/3 ¥1,870
・自民党が消滅する日 左傾化と迎合の病理 岩田温著 産経新聞出版
2025/2/26 ¥1,870
・【移民・難民】「ドイツからの警鐘たった10年で様変わりしたヨーロッハ」
川口マーン恵美著 グッドブックス 2025/2/13 ¥1,650
・出雲神話の正体 : 封印された古代の真相 関 裕二著 河出書房新社
2025/2/25 ¥2,750
・新説「日本古代」通史 関 裕二著 ビジネス社 2025/2/3 ¥1,980
・【逆襲の時代 脱DS支配 これからを生きるための真・世界認識】
石田和靖・ジェイソン・モーガン 共著 2025/1/24 徳間書店 ¥1,925
・世界の王族はすべて「1つの天皇家」である (ウバイドを起源とするゴールドは
今も世界を動かし続ける!)落合莞爾・嘉納道致・坂の上零共著
2025/1/22 ¥3,300
・国会議員に読ませたい「移民」と日本人 産経新聞出版 2025/1/9 ¥1,760
・【許されざる者たち】 島田洋一著 Hanada新書 2024/12/20 ¥1,089
・世界で動きだす国民運動 プランデミックの衝撃 WHOの大罪 トランプ圧勝で仕組ま
れた パンデミックが明らかになる 林千勝著 徳間書店2024/12/20¥1,870
・「左翼革命」と自民党崩壊 政界大動乱同時ドキュメント 門田隆将 (著)
ワック 2024/12/12 ¥1,500
・戦後レジームとはなにか(吉田茂の欺瞞) 沢口祐司著 沢口企画
2024年11/15 ¥1,000
・「トランプ勝利なら再編する新世界の正体・日本はこうなる」渡邉哲也著
徳間書店 2024/9/27 ¥1,980
・グ”ローバリストの洗脳はなぜ失敗したのか(トランプ/プーチン時代を生き切る智恵)
馬渕睦夫著 徳間書店 2024/9/27 ¥1,925
・「グローバリストの世界覇権史」トップ1%が仕掛けるグレートゲーム
ダニエル・エスチューリン著・ 河添恵子(翻訳) 経営科学出版 2024/9/26 ¥3,278
・【日本を弱体化させるワシントンの陰謀を潰せ!】マックス・フォン・シュラー・ジェイソン
・モーガン共著 2024/9/20 ビジネス社 ¥1,870
・日本外交の劣化 再生への道 山上 信吾著 文藝春秋 2024/5/14 ¥1,980
・日本よ、歴とした独立国になれ!アメリカの戦勝国史観から脱却する時は令和(いま) 山下英次著 ハート出版 2023/9/11 ¥1,980
・『ジャパンズ・ホロコースト』解体新書 大高未貴著 ビジネス社
2024年8/23 ¥1,980
・【私はなぜ靖国神社で頭を垂れるのか】 ジェイソン・モーガン著 2024/7/24
方丈社 \1,870
・脱・情報弱者(食の安全と情報戦に備えるための本) 坂上智守著
(発行:八雲出版) 高木書房 2024/6/23 ¥1,500
・国史教科書 第7版 検定合格 市販版 中学校社会用 竹田恒泰著
2024/6/16 ¥2,000
・覚醒の日米史観 覚醒の日米史観 捏造された正義、正当化された殺戮
渡辺惣樹・ジェイソン・モーガン共著 徳間書店 2024/6/28 ¥1,870
・【完全版】ホツマ・カタカムナ・竹内文書・先代旧事本紀 エイヴリ・モロー・ 宮﨑貞行共著 2024/5/28 ¥3,300
・メディアはなぜ左傾化するのか (産経記者受難記) 三枝玄太郎著 新潮社
2024/5/17 ¥924
・「日本外交の劣化 再生への道」山上信吾著 文藝春秋 2024/5/14 ¥2914
・盧溝橋事件・日中戦争真逆の真相?(誰が仕掛け、なぜ拡大し、どこが協力
したのか?)日本侵略者説を徹底論破 茂木道弘著 ハート出版 2024/4/2 ¥1650
・中国「戦狼外交」と闘う 山上信吾著 文藝春秋 2024/2/16¥1,670
・新半導体戦争(経済安全保障に直結する「日の丸」半導体の復活を)
平井宏治著 WAC2024/3/31¥1,500
・ハマス・パレスチナ・イスラエル(メディアが隠す事実)飯山陽著
扶桑社新書2024/01/01¥1,000
・メッキが剥がれたマスメディアの「不都合な真実」 西岡 力・阿比留瑠比共著
かや書房2023/12/28¥1,500
・馬渕睦夫が読み解く「2024年」世界の真実 馬渕睦夫著 WAC
2023/12/02 ¥1,000
・「尖閣1945」 門田隆将著 産経新聞社 2023/11/15 ¥1,760
・「日本よ、歴とした独立国になれ!」アメリカの戦勝国史観から脱却する時は令和
山下英次著 ハート出版 2023/9/11 ¥1,980
・日本とユダヤの古代史&世界史(縄文・神話から続く日本建国)
茂木誠・田中英道共著 2023/6/9ワニブックス ¥1,870
・歴史教科書が教えてくれない古代日本「帝国」の誕生 三橋貴明
経営科学出版 2023/4/14 ¥1,078
・ニュルンベルク裁判の崩壊 加藤継志著 沢口企画 2023/3/15 ¥1,200
・安倍晋三回顧録(未公開の肉声を全収録) 安倍晋三著 中央公論新社
2023/2/10 ¥1,800
・謀略と捏造の200年戦争 馬渕睦夫・渡辺惣樹共著
徳間書店 2022/12/31 ¥1,650
・今世界を動かしている「黒いシナリオ」(グローバリストたちの最終戦争が始まる!) 及川幸久著 徳間書店 2022/12/31 ¥1,600
・ジェンダー・イデオロギーの真実(22世紀アート)楊尚眞著
Kindle 2022/12/27¥1,500
・「エコファシズム」脱炭素・脱原発・再エネ推進という病 有馬純×岩田温共著 育鵬社 2022/10/31 ¥1,600
・「統治者フィリップ・ドルー」(アメリカ内戦革命のシナリオ)エドワード・マンデル・ハウス著 (林千勝翻訳)高木書房 2022/10/10 ¥2,200
・「世界のネオ黑幕」ワルの「裏人脈」陰謀世界地図 国際情報ファクト 研究所著 宝島社 2022/09/16 ¥1,400
・「族・自由を守る戦い」(ウクライナは滅びず)ナザレンコ・アンドリー著
明成社 2022/7/15 ¥700
・禁断の中国史 百田 尚樹著 飛鳥新社 2022/7/10 ¥1,400
・日本人ルーツの謎を解く(過てる縄文・弥生観に終止符を打つ!)長浜浩明著
展転社 2022/5/27 ¥1,700
・大東亜戦争聖戦論(太平洋戦争ではない「大東亜戦争」と
呼ぶべきだ!) 小澤政治 著 沢口企画 2022/5/6 ¥1,500
・ウクライナ紛争「 歴史は繰り返す」 戦争と革命を仕組んだのは誰だ 馬渕睦夫著 WAC 2022/4/29 ¥990
・「WGIP日本人を狂わせた洗脳工作」今なお はびこるGHQの罠 関野通夫著
ハート2022/4/5¥1,100
・道標(みちしるべ)日本人として生きる 馬渕睦夫著 ワニ 2022/3/22 ¥―
・「600万人は本当に死んだのか?」リツアード・ハーウッド著(美浜修/訳)
沢口企画 2022/3/15¥1,100
・永田町中国代理人 長尾 たかし著 産経新聞出版 2022/3/17 ¥1,540
・日本国史 (上) 第 1 巻 (全 2 冊) 日本国史 田中英道著 2022/3/12 ¥990
・日本国史 (下) 第 2 巻 (全 2 冊) 日本国史 田中英道著 2022/3/12 ¥990
・「日本を蝕む 新共産主義」ポリティカル・コレクトネスの欺瞞を見破る精神再武装
馬渕睦夫著 2022/2/17¥1,540
・(復刻版)中等歴史[東亜及び世界篇〈東洋史・西洋史〉 文部省
(解説:三浦小太郎) ハート2022/1/31¥1,870
・(改定新版)大日本帝国の海外鉄道・小牟田哲彦著・育鵬社2021/12/20¥2,400
・「ポリコレの正体」多様性・言葉がりの先にあるものは 福田ますみ著 方丈社 2021/12/10¥1,400
・新版「日本国紀」上巻 百田尚樹著 幻冬舎文庫 2021/11/15¥750
・新版「日本国紀」下巻 百田尚樹著 幻冬舎文庫 2021/11/15¥750
・EV(電気自動車)推進の罠(「脱炭素」政策の嘘) 加藤康子・池田直渡 岡崎五郎共著 ワニ 2021/11/10 ¥1,500
・中国「国恥地図」の謎を解く(すべての起源はこの地図だった)Tan・Romi著 新潮新書2021/10/20¥880
・[超復活版]太古、日本の王が世界を治めた 高橋良典著 ヒカルランド
2021/5/7 ¥3,300
・ステレス戦争(中国共産党のアメリカ洗脳計画)ロバート・スポルティング著 経営科学出版2021/6/30¥1,980
・「ディープステート」世界を操るのは誰か 馬淵睦夫著WAC2021/6/28¥1,400
・新「日英同盟と脱中国」馬淵睦夫×岡部伸共著 ワニ 2021/6/15 ¥1,500
・The Rothschild(ロスチャイルド)林千勝著 経営科学出版 2021/5/3¥2,980
・「ソーシャルメディアと経済戦争」深田萌絵著 扶桑社 2021/5/1 ¥900
・世界の未来は日本にかかっている(中国の侵略を阻止せよ!)アンドリュウ・トムソン著 (翻訳:山岡鉄秀)扶桑社2021/4/1¥1,700
・[超復活版] 謎の新撰姓氏録 高橋 良典著 ヒカルランド 2021/3/24 ¥3,300
・(復刻版)高等科国史 文部省(解説:三浦小太郎)
ハート出版 2021/1/23 ¥1,980
・コロナ禍の9割は情報災害(生き抜く36の知恵)長尾和宏著 山と渓谷社
2020 /12/25¥1,200
・「百田尚樹の日本国憲法」 百田尚樹著 祥伝社新書2020/12/20¥880
・グレート・リセット(ダボス会議で語られるアフターコロナの世界)クラウス・シュワブ著
日経 2020/10/26 ¥2,000
・反日種族主義との闘争(私たちは批判に答える。そして反論する)李栄薫著
文蓺春秋2020/9/20¥1,650
・「日本国史の源流」縄文精神と大和こころ 田中英道著 扶桑社2020/9/20¥1,500
・馬渕睦夫が読み解く「2021年世界の真実」 馬渕睦夫著WAC 2020/9/8¥900
・鳴呼「沖縄戦の学徒隊」(事実の記録・大和魂・愛国心・日本精神)
金城和彦著 大正社 2000/4/15 ¥1,428
・欺瞞の歴史を斬る(敗戦国体制の本質)福地惇著 沢口企画2020/7/1¥1,500
・戦後日本の虚偽・虚構を質す 新井三男著 文芸社 2020/3/31 ¥自費出版
・「アウシュビッツ(ガス室)の真実」西岡昌紀著 沢口企画2020/4/15¥1,000
・情報戦の真実・香港デモの実態と中国共産党の正体 マイケル・ヨン著
扶桑社 2020/3/3/1 ¥1,672
・戦後最大のタブー!(ホロコースト論争完全解説)加藤継嗣著
沢口企画 2020/1/15 ¥1,500
・反日種族主義(日韓危機の根源)「歴史に嘘をつくことはできない」
李栄薫著(イヨンフン)文蓺春秋 2019/11/15 ¥1,600
・日弁連という病 北村 晴男・ケント・ギルバート 共著
扶桑社 2019/11/2 ¥1,694
・(復刻版)初等科国史 文部省( 解説:三浦小太郎)ハート 2019/10/4 ¥1,980
・帝国陸軍知られざる地静学戦略・見果てぬ「防共回廊」 関岡英之著
祥伝社新書 2019/9/10 ¥990
・「米中新冷戦の正体・脱中国で日本再生」 馬渕睦夫・河添恵子共著
2019/9/10¥1300
・【米中新冷戦の正体】 脱中国で日本再生 -
馬渕睦夫・河添恵子共著 2019/9/10 ¥1300
・日米戦争を策謀したのは誰だ(ロックフェラー、ルーズベルト、近衛文麿 、フーバーは)
林千勝著 WAC2019/2/20¥1,800
・帝国陸軍知られざる地静学戦略・見果てぬ「防共回廊」 関岡英之著
祥伝社新書 2019年9/10 ¥990
・米中新冷戦の正体 - 脱中国で日本再生 - 馬渕睦夫・河添恵子共著 2019/9/10¥1300
・知ってはいけない現代史の正体 馬渕睦夫著 SB新書 2019/5/1¥830
・日本は誰と戦ったのか・コミンテルンの秘密工作を追及するアメリカ 江崎 道朗著
ワニ 2019/2/8 ¥920
・あるユダヤ人の懺悔「日本人に謝りたい」復刻 沢口企画 2019/01/15 ¥1,000
・図解でわかる!空母のすべて 白石光・おちあい熊一共著 学研2018/9/5¥780
・日本占領と「敗戦革命」の危機 江崎道朗著 PHP 2018/8/16 ¥1,540
・馬渕睦夫が読み解く2019年世界の真実(いま世界の秩序が大変動する)
馬渕睦夫著 WAC 2018/6/26 ¥920
・これが日本経済を邪魔する「七悪人」だ! 高橋洋一著 SB新書
2018/3/15 ¥800
・(犠牲者120万人)祖国を中国に奪われたチベット人が語る
ペマ・ギャルポ著 ハート 2018/2/15 ¥1,500
・アーロン収容所(西欧ヒューマニズムの限界) 会田雄次著
中公新書 2018/1/25 ¥780
・「近衛文麿・野望と挫折」(近衛は自殺したのではない!) 林千勝著
WAC 2017/11/24 ¥2,300
・遺言~私が見た原子力と放射能の真実~(超小型原子炉) 服部禎男著
かざひの文庫 2017/11/23¥1,650
・自治労の正体 (扶桑社BOOKS新書) 森口朗著 Kindle版 扶桑社
2017/11/2 ¥812
・完結「南京事件」水間政憲著 PHP 2017/9/1 \1,500
・コミンテルンの謀略と日本の敗戦 江崎道朗著 PHP 2017/08/10 ¥980
・「日本よ、もう謝るな!」(歴史問題は事実に踏み込まずに解決しない)
山岡鉄秀著 飛鳥新社 2017/8/9 ¥1,296
・ひと目でわかる「戦前の昭和天皇と皇室」の真実 水間政憲著 PHP
2017/3/29 \1,500
・儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇 ケントギルバート著
講談社 2017/2/20 ¥940
・マンガでよむ「嘘つき中国共産党」ラー・シャオ著 新潮社 2017/1/20¥1,000
・「ヘイトスピーチ法」は日本人差別の悪法 小山常実著 自由社2016/12/15¥500
・死の淵を見た男(Fukusima50) 門田隆将著 Kadokawa 2016/10/25 \840
・第四次産業革命(ダボス会議が予測する未来)クラウス・シュワブ著
日本経済新聞 2016/10/14 ¥1,500
・続・日本人を狂わせた洗脳工作「いまなお蔓延るWGIPの嘘」関野通夫著
自由社 2016/9/25 ¥500
・「日本国憲法」「新皇室典範」無効論(日本人差別体制を打破するために)
小山常実著 自由社 2016/9/25 ¥500
・通州事件「目撃者の証言」 藤岡信勝著 自由社2016/9/25¥500
・「歴史戦」はオンナの闘い 河添恵子・杉田水脈共著 PHP2016/7/5¥1600
・国会議員に読ませたい「敗戦秘話」産経社取材班 産経新聞社
2016/4/21 ¥1,300
・「南京」斬り(大虐殺は蒋介石と中共の国共合作・嘘と実像)
別冊正論・産経2016/3/22¥926
・別冊「正論」ウソと実像を見極める「南京」斬り 八並朋昌編集
産経新聞 2016/3/22 ¥926
・先生、日本ってすごいね!(教室の感動を実況中継!) 服部剛著
高木書房 2015/9/23 ¥1,400
・中国驚愕の性奴隷(800万人にのぼる女性たち)鳴霧著 青林堂2015/8/24\1,200
・ひと目でわかる「GHQの日本人洗脳計画」の真実 水間政憲著 PHP
2015/8/19 \1,500
・日米開戦・陸軍の勝算「秋丸機関」の最終報告書 林千勝著
祥伝社新書 2015/8/18 ¥800
・戦争を仕掛けた中国になぜ謝なければならないのだ!
茂木弘道著 2015/11/6 ¥500
・先生、日本ってすごいね 服部剛著 高木書房 2015/9/23 ¥1,400
・中国・驚愕の性奴隷(人民解放軍の「性奴隷」を強制された)鳴霞著
青林堂 2015/8/24 ¥1,200
・「朝鮮」の正体(日本人の知らない「半島と在日」の裏面史
髙英起・李策・李光司 ミリオン出版 2015/5/10 ¥1,204
・ひと目でわかる「日の丸で歓迎されていた」日本軍 水間政憲著
PHP 2015/4/1 ¥1,500
・「日本人を狂わせた洗脳工作」いまなお続く占領軍の心理作戦 関野通夫著
自由社 2015/3/11 ¥500
・読む年表「日本の歴史」 渡部昇一著 WAC 2015/1/27 ¥920
・日本軍は本当に「残虐」だったのか(反日プロパガンダ)丸谷元人著
ハート出版 2014/12/17 ¥1,800
・呆韓論(ぼうかんろん)室谷克実著 産経新聞社 2014/12/9 ¥880
・ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実 水間政憲著PHP2014/11/7¥1,500
・国難の正体(世界最終戦争へのカウントダウン)馬渕睦夫著
ビジネス社 2014/11/1 ¥1,100
・世界を操る支配者の正体 馬渕睦夫著 講談社 2014/10/17 ¥1,400
・ひと目でわかる「大正・昭和初期」の真実 水間政憲著 PHP2014/7/8\1,500
・尖閣反駁マニアル百題(歴史で議論・日本の完勝)いしるのぞむ著
集広舎 2014/5/28 \2000
・有名女子中学「入試問題の大嘘」(真証明で暴く)黄文雄・水間政憲共著
ヒカルランド 2014/2/28 ¥1300
・ひと目でわかる「戦前日本」の真実 水間政憲著 PHP2014/1/8¥1500
・日本人が知っておくべき「慰安婦の真実」(性奴隷か売春婦か)
SAPIO編集部編 小学館 2013/8/31 \1,200
・ひと目でわかる「アジア解放」時代の日本精神 水間政憲著PHP
2013/8/30¥1500
・韓流時代劇と朝鮮史の真実(韓流はウソばかり) 宮脇淳子著
扶桑社 2013/8/10 \1400
・韓流時代劇と朝鮮史の真実 宮脇淳子著 扶桑社 2013/8/10 ¥1400
・アンブラマネー 藤井厳喜著 幻冬舎 2013/7/30 ¥800
・ひと目でわかる「日中戦争」時代の死蔵武士道精神 水間政憲著
PHP 2013/6/10 ¥1500
・あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ(「スパイ防止法」の制定を)鳴霞著
飛鳥新社 2013/4/18 ¥1048
・沖縄が中国になる日 恵隆之介著 育鵬社2013/4/2¥1300
・国境の島の「反日」教科書キャンペーン(沖縄と八重山の無法イデオロギー)仲新城誠著
産経2013/3/10¥1300
・ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実 水間政憲著PHP 2013/2/13 ¥1500
・南京戦はあったが「南京虐殺」はなかった 南京の真実国民運動
つくる会 2012/12/13 \500
・韓国は日本人がつくった 黄文雄著 徳間書店2012/10/15¥648
・南京「大虐殺」被害者証言の検証 川野元雄著 展転社2012/10/1¥1200
・「約束の日・安部晋三」小川栄太郎著 幻冬舎2012/8/31¥1500
・ひと目でわかる日韓・日中歴史の真実 水間政憲著 PHP2012/7/25\1500
・グローバル経済に殺された韓国・打ち勝つ日本 三橋貴明著
徳間書店 2012/6/30 \1500
・日本は中国人の国になる 坂東忠信著 徳間書店2012/3/31 ¥1400
・戦後日本を狂わせたOSS「日本計画」―二段階革命理論と憲法
田中英道著 2011/07/01 ¥2,000
・別冊「正論15」「中国共産党・野望と謀略の90年」 上島嘉朗編集長
産経 2011/6/22 ¥1000
・「反日」包囲網の正体 水間政憲著 PHP 2011/6/10 \1700
・日本はなぜ世界で一番人気があるのか 竹田恒靖著 PHP2011/1/5¥720
・国家の存亡(「平成の開国」が日本を亡ぼす)関岡英之著 PHP
2011/5/6 \720
・ユダヤ大辞典 新人物往来社編者 新人物往来社 2011/4/11 ¥714
・中国が世界に知られたくない不都合な真実 坂東忠信著
青春出版社 2011/1/5 ¥1400
・いまこそ日本人が知っておくべき「領土問題」の真実 水間政憲著
PHP 2010/12/10 ¥1600
・大東亜戦争への道 中村粲著 展転社 2010/12/8¥3800
・近衛文麿の戦争責任(大東亜戦争のたった一つの真実) 中川八郎著
PHP 2010/夏 ¥1,200
・朝日新聞が報道した「日韓併合」の真実 水間政憲著徳間書店2010/7/31\1,600
・日韓併合は日本の誇り(併合は植民地政策ではない)「日韓併合100年」
首相謝罪に反対する会 2010/7/30 ¥―
・日韓がタブーにする半島の歴史 室谷克実著 新潮社 2010/4/20 ¥720
・反日記念館(不当な写真の撤去を求める) 平沼赳夫著 展転社2010/4/1\1,000
・東亜経済調査局付属研究所「手記で綴った大川塾」 山本哲朗著
興栄社 2009/9/22 ¥―
・「それでもNOと言える日本」石原慎太郎・渡部昇一・小川和久
光文社 2009/2/15 ¥850
・最高の日本人の名文を音読する 大矢たくじ著 しんこう出版2009/8/15 \1,000
・ユダヤ学のすべて 沼野充義著 親書館 2009/4/25 \2,000
・反日記念館「不当な写真の撤去を求める」 国民の会・平沼赳夫著
展転社 2009/4/1 ¥1,000
・1937南京の真実(漫画)水島総・前田俊夫 飛鳥新社2008/12/24 \1,600
・日中戦争はドイツが仕組んだ(上海戦と独軍事顧問団のナゾ)阿羅健一著
小学館 2008/12/21 ¥1,500
・日本軍は本当に「残虐」だったのか 丸谷元人著 ハート2008/12/17¥1,800
・「南京の実相」(国際連盟は「南京2万人虐殺」すら認めなかった)水間政憲著
日新報道 2008/11/1 ¥1,600
・「最高の日本人の銘文を音読する」大矢たくじ著しんこう出版2009/8/15\1,000
・「汚名」(百人斬り競争は新聞記者の創作だった)向井千恵子・野田マサ・
恵美子クーパー WAC 2008/8/5 ¥1,400
・靖国神社「遊就舘図録」 靖国神社編集発行 近代出版社 2008/2/11 ¥―
・反日マスコミの真実②(アサヒる・偏向新聞の恐怖)西村幸祐編集・
オークラ出版 2008/1/13 ¥1,200
・「汚名」B級戦犯・刑死した父よ、兄よ 向井千恵子・野田マサ・
恵美子クーパー WAC 2008/8/5 ¥1,400
・ユダヤ人の勉強法 青木偉作著 中経出版 2008/2/23 ¥1,400
・(激論ムック)反日マスコミの真実2 西村幸祐責任編集
オークラ出版 2008/1/13 ¥1,200
・(激論ムック)誰も報じない中国の真実 西村幸祐責任編集
オークラ出版 2007/11/29 ¥1,200
・大川周明の大アジア主義 関岡英之著 講談社 2007/12/18 ¥1,700
・(別冊宝島)「南京大虐殺」という陰謀(中国プロパガンダの正体)
別冊宝島 宝島社 2007/12/15¥1200
・大川周明の大アジア主義 関岡英之著 講談社 2007/12/18¥1700
・「南京大虐殺」という陰謀(中国プロパガンダの正体)別冊宝島・
宝島社 2007/12/15 ¥1260
・「南京(嘘)大虐殺」 WILL12月増刊号 WAC 2007/12/15 ¥880
・WILL増刊12月号(南京「嘘」大虐殺) 中国のプロパガンダに終止符!
WAC 2007/12/1 ¥880
・日中歴史の真実(シナ事変・南京事件から70年) 別冊正論Extra08
扶桑社 2007/11/12 ¥819
・誰も報じない「中国の真実」 西村幸祐責任編集 オークラ出版
2007/9/29 ¥1200
・中国の黒いワナ(姑息なシナリオODA大復活) 別冊宝島Real
宝島社 2007/9/9 ¥1200
・(激論ムック)情報戦「慰安婦・南京」の真実 西村幸祐責任編集
オークラ出版 2007/7/18 ¥1200
・情報戦「慰安婦・南京」の真実 西村幸裕編集オークラ出版2007/7/16¥1200
・米ソのアジア戦略と大東亜戦争 椛島雄三著 明成社 2007/4/29 ¥1500
・韓国・北朝鮮に永久に黙らせる100問100答 黄文雄著WAC2007/3/28¥1000
・南京「百人斬り競争」の真実 東中野修道著 WAC2007/1/30\1400
・「南京事件」発展史 富澤繁信著 展転社2007/1/13¥2000
・マンガでわかる中国100の悪行 福留義明著 晋游舎2007/1/1¥900
・日中戦争はドイツが仕組んだ 阿羅健一著 小学館2006/12/21¥1500
・(激論ムック)「反日マスコミ」の真実(朝日・NHK) 西村幸祐責任編集
オークラ出版 2006/12/11 ¥1200
・「反日マスコミ」の真実(朝日新聞・NHK)西村幸祐編集
オークラ出版 2006/12/11 ¥1200
・日本人としてこれだけは知っておきたい 中西輝政著 PHP 2006/10/30 ¥740
・ヒトラー・ホロコースト神話検証 木村愛二著 木村書店 2006/10/15¥2,000
・もうひとつの南京事件(日本人遭難者の記録)田中秀夫著
扶桑書房出版 2006/6/27¥1900
・南京事件「国民党極秘文書から読み解く」東中野修道著 草思社
2006/5/2 ¥1400
・「男女平等バカ」10兆円血税・男女共同参画の怖い話 野村旗守著
宝島社 2006/1/2 ¥1200
・中国はいかにチベットを侵略したか マイケル・ダナム著
講談社 2006/3/15 ¥1800
・昭和史研究所会報特別版(第100号発行記念)中村粲著
昭和史研究所 2006/2/10 ¥1,500
・国家の品格 藤原正彦著 新潮社 2005/11/20 ¥680
・「武士道」 新渡戸稲造著 PHP2005/8/17¥495
・「国民の思想」八木秀次著 扶桑社 2005/3/30 ¥1,714
・中国はいかにチベットを侵略したか マイケル・ダナム著
講談社 2006/3/15 \1,800
・昭和史研究所会報特別版(第100号発行記念)中村粲著
昭和史研究所 2006/2/10 ¥1,500
・大東亜戦争の真実(東条英機宣誓供述書) 東條由布子著 WAC
2005/8/9 ¥1,400
・修身の教科書 小池松次著 サンマーク出版 2005/8/1 ¥1,400
・戦後六十年の大ウソ(仕掛けられた国家存亡の罠)前野徹著
徳間書店2005/7/31¥1,500
・言志四録 佐藤一斎著 PHP2005/6/10¥―
・先生、日本のこと教えて (教科書が教えない社会科教授)
服部剛著 2005/5/20 ¥1,500
・戦後「歴史の真実」 前野徹著 経済界 2005/5/3 ¥1,400
・「国民の思想」 八木秀次著 扶桑社 2005/3/30 \1,714
・「竹島」その歴史と領土問題 下條正男著
竹島返還要求運動島根県民会議 2005/3/19 ¥―
・南京事件「証拠写真」を検証する 東中野修道・小林進・福永進次郎
草思社 2005/2/8 ¥1,500
・南京「虐殺」研究の最前線 東中野修道著 展転社2004/12/24¥2,500
・裏切りの世界史 (1000年彼らは騙し強奪) 清水馨八郎著
祥伝社 2004/12/20 ¥552
・南京「虐殺」研究の最前線 東中野修道著 展転社2004/12/24 ¥2,500
・裏切りの世界史(この1000年彼らはいかに騙し強奪してきたか)清水馨八郎著
祥伝社 2004/12/20 \552
・「日本海戦と明治人の気概」正論12月臨時特別号 大島信三編集 産経新聞社
扶桑社 2004/12/5 ¥780
・中国利権の真相(赤い貴族に群がった日本の政官財メディア)青木直人
宝島社 2004/10/11 ¥1,200
・「南京安全地帯の記録」完訳と研究 冨澤繁信著 展転社 2004/9/29 ¥2500
・「百人斬り」報道を斬る 畠奈津子著 日清報道 2004/9/25 ¥1,000
・在日・強制連行の神話 鄭大均著 文蓺春秋2004/6/20¥680
・大東亜戦争はアメリカが悪い 鈴木敏明著 碧天舎 2004/7/20 ¥1,500
・暗黒大陸「中国の真実」ラルフ・タウンゼント著 田中秀雄・先田賢紀智共著
扶容書房出版 2004/7/20 ¥2,300
・異形の大国「中国」(彼らに心を許してはならない)櫻井よしこ著
新潮社2004/4/20¥1,500
・国民の文明史 中西輝政著 扶桑社 2003/12/20¥1714
・「中国が葬った歴史の新・真実」黄文雄著 青春出版社2003/12/10¥1500
・(新資料発掘)1937南京攻略戦の真実 東中野修道著
小学館文庫2003/9/1¥919
・「もうひとつの戦争展」日露戦争百周年特集号 パネル展実行委員会
2003/8/1¥非売品―
・南京事件の核心(データベースによる事件の解明)冨澤繁信著
展転社2003/7/15¥2,500
・渡部昇一の昭和史(これが常識!歴史認識)渡部昇一著WAC2003/5/30¥880
・「国民の芸術」 田中英道著 扶桑社 2002/10/30 ¥1,714
・南京「虐殺」研究の最前戦 東中野修道著 展転社 2002/9/16 \2000
・GHQ作成の情報操作書「真相箱」呪縛を解く 櫻井よし子著
小学館文庫 2002/8/1 ¥657
・「親日派のための弁明」キン・ワンソブ著 草思社 2002/7/18 ¥1,500
・わかるユダヤ学 手島 勲矢著 日本実業出版社 2002/9/1¥1700
・歴史パノラマ写真館「昭和の戦争記念館副読本」 名越二荒之助監修
戦争記念館刊行会 2002/7/31 ¥非売品
・「植民地朝鮮」の研究(謝罪するいわれは何もない)杉本幹夫著
展転社 2002/6/11 ¥2500
・「日中友好のまぼろし」古森義久著 小学館2002/1/1¥1500
・迫りくる「全体主義」のあし音(歴史教科書「12の新提案」)西尾幹二著
小学館文庫 2001/12/1 \552
・新しい歴史教科書「つくる会」の主張【韓国・中国・朝日の批判に反論】
西尾幹二編 徳間書店 2001/6/30 ¥1000
・パール判事の「日本無罪論」(私は正しき法を適用したにすぎない)
田中正明著 小学館 2001/11/1 ¥533
・シナ大陸の真相 カール・カミカワ著(翻訳福井雄三) 展転社
2001/1/7 \2800
・「日中友好」のまぼろし 古森義久著 小学館 2001/1/1 ¥1500
・「国民の道徳」 西部遇著 扶桑社 2000/12/31 \1905
・南京虐殺の大疑問(外国資料を徹底的に分析する)松村俊夫著
展転社 2000/12/13 ¥1900
・ルーズベルト秘録(上)産経新聞取材班 扶桑社2000/12/10\1619
・ルーズベルト秘録(下)産経新聞取材班 扶桑社2000/12/10\1619
・再審「南京大虐殺」(世界に訴える日本の冤罪)竹本忠雄・大原康男共著
明成社 2000/11/10 ¥1900
・「国民の芸術」 田中英道著 扶桑社 2000/10/30 ¥1714
・「国民の道徳」 西部遇著 扶桑社 2000/10/30 ¥1905
・国を売る人々(日本人を不幸にしているのは誰か)渡部昇一・林道義
・八木秀次 PHP 2007/7/5 ¥1200
・「歴史教科書のここがおかしい」 田中舘貢橘著 善本社 2000/5/10 ¥1200
・戦後歴史の真実(わが愛する孫たちに伝えたい)前野徹著
経済界 2000/5/3 ¥1400
・憲法とはなにか(私たちの憲法、知らないことが多すぎませんか?)
櫻井よしこ 小学館 2000/5/1 ¥1400
・鳴呼(ああ)沖縄戦の学徒隊 金城和彦著 天正社2000/4/15 ¥1500
・男女平等のバカ(ジェンダフリーはもてない女のヒガミ)別冊宝島
宝島社 2000/1/2 ¥1200
・別冊正論(反日プロパにトドメを刺す・シナ事変・南京)上島嘉郎編集
扶桑社 1999/11/12 ¥819
・国民の歴史 西尾幹二著 扶桑社 1999/10/30 ¥1905
・マレー激戦の十年(アジア覚醒への一撃と反日華僑との戦い)大井満著
展転社 1999/10/22 ¥1900
・「ザ・レイプ・オブ・南京」の研究 東中野修道・藤岡信勝共著
祥伝社 1999/9/10 ¥1600
・「日韓・歴史克服への道」 下條正男著 展転社 1999/8/16 \2800
・罠に嵌った日本史(日米中100年戦争の謎と真実)黄文雄著
日本文芸社 1999/5/25 ¥1200
・侵略と戦慄・中国4000年の真実 杉山徹宗著 祥伝社 1999/4/25 ¥1600
・新「南京大虐殺」のまぼろし 鈴木明著 飛鳥新社 1999/6/3 ¥1,900
・慰安婦強制連行はなかった(元朝鮮総督府事務官による徹底検証)
大師堂経慰著・展転社 1999/2/11 \1,800
・「南京虐殺」への大疑問(外国人が書いた資料・疑問は深く)松村俊夫著
展転社 1998/12/13 ¥1,900
・「つくる会」という運動がある(新しい歴史教育を考える会)中村守著
扶桑社 1998/11/30 ¥1,429
・宣戦布告「NO」といえる日本経済(金融奴隷から解放)
石原慎太郎著 1998/9/25 ¥1,200
・「南京虐殺」の徹底検証 東中野修道著 展転社 1998/8/15¥1,800
・中国の対日政戦略(日清戦争から中国側の戦略思想)深堀道義著
原書房 1998/7/28 \2,400
・侵略の世界史(この500年、白人は世界で何をしてきたか)清水馨八郎著
祥伝社 1998/7/21 ¥1,600
・ゴーマニズム宣言「戦争論」 小林よしのり著 幻冬社 1998/7/10 ¥1,500
・日中衝突(中国の知られざる軍事的野望を暴く)中国情報研究会
実業之日本社 1998/6/24 ¥1700
・NOといえる教科書(真実の日韓関係史)藤岡信岡・井沢元彦 祥伝社
1998/5/20 ¥1600
・まさしく歴史は繰り返す(今こそ「歴史の鉄則」に学ぶとき)渡部昇一著
クレストー 展転社1998/10/13¥1,800
・アジアに生きる大東亜戦争 ASEANセンター 展転社 1998/10/13 ¥1,800
・ユダヤ系アメリカ人 本間長世著 PHP1998/3/6¥657
・自分の殻を破る人、破れない人 渡部昇一著 三笠書房 1998/9/20 ¥1333
・日中衝突(中国の知られざる軍事的野望を暴く)中国情報研究会
実業之日本社1998/6/24¥1700
・教科書が教えない歴史④ 藤岡信勝著 扶桑社 1997/10/10 ¥1381
・捏造された日本史(日清戦争~太平洋戦争まで)黄文雄著
日本文芸社 1997/9/25 ¥1200
・教科書が教えかねない自虐・小林よしのり・竹内義和 ぶんか社
1997/8/1 ¥1200
・教科書が教えない歴史③ 藤岡信勝著 扶桑社 1997/5/30 ¥1381
・ちょっと待って!「夫婦別姓」高橋史朗・長谷川三千子・市田ひろみ・
木村治美共著 日本教育新聞社 1997/3/10 ¥1500
・歴史教科書への疑問 日本の前途と歴史教科書を考える 展転社1
1997/12/13 ¥2000
・捏造された日本史 黄文雄著 日本文芸社1997/9/25¥1200
・中国の対日攻略戦(日清戦争から現代にいたる)深堀道義著
原書房1997/7/28¥2400
・教科書が教えない歴史② 藤岡信勝著 扶桑社 1996/12/30 ¥1400
・歴史教科書への疑問 日本の前途と歴史教育・若手議員の会
(中川昭一)1996/12/23 ¥2000
・「世界がさばく東京裁判」(85人の外国人識者が語る連合国批判)
佐藤和男監修 ジュピター出版 1996/8/15 ¥1600
・教科書が教えない歴史 藤岡信勝著 扶桑社1996/8/10¥1359
・北朝鮮崩壊と日本 長谷川啓太郎・佐藤克己共著 光文社1996/4/25 ¥820
・脅かす中国 騙される日本(中国ビジネス崩壊)黄文雄著 光文社
1996/1/30 ¥820
・北朝鮮崩壊と日本 長谷川慶太朗・佐藤克己 光文社1996/4/25¥820
・日韓・歴史克服への道 下条正男著 展転社1996/8/16¥2800
・仕組まれた「南京大虐殺」(攻略作戦の全貌とマスコミ報道官の怖さ)
大井満著 展転社 1995/12/12 ¥2000
・ソロス(世界経済を動かす謎の投資家)Robert・Slater著
早川書房 1995/11/20 ¥2000
・大東亜戦争ここに蘇る(戦争と軍隊そして国運の大研究)小室直樹著
クレスト社 1995/9/30 ¥2000
・「幾山河」瀬島龍三回想録 瀬島龍三著 扶桑社 1995/9/30 ¥2,800
・アウシュビッ〇の争点(ユダヤ民族3000年の悲劇の歴史を真に
解決させるために)木村愛二著 リベルタ出版 1995/6/25 ¥2,500
・かくて昭和史は甦る(人種差別の世界を叩き潰した日本)渡部昇一著
クレスト社 1995/5/15 ¥1,800
・「南京大虐殺」はこうして作られた(東京裁判の欺瞞)富士信夫著
展転社1995/4/29¥1,800
・最新中国見聞録 ヘルガ&ユルゲン・ベルトラム 文藝春秋1995/4/1 ¥2,400
・罠に嵌った日本史(日米中100年戦争の謎)黄文雄著 日本文芸社
1995/9/25 ¥1200
・「衝撃のユダヤ5000年の秘密」 ユースタ・マリンズ著
日本文芸社 1995/1/25 ¥1500
・アジア共円圏の時代(さらばアメリカ) 邸永漢・渡部昇一共著
PHP 1994/9/21 ¥1000
・「自壊するアメリカ」危機に直面する「民主主義国家」那須聖著
太陽企画出帆 1993/9/1 ¥1,400
・北朝鮮「恨」の核戦略 佐藤克己著 光文社1993/7/30 ¥880
・東郷平八郎 岡田幹彦著 歴史人物新書 1993/11/21 ¥900
・日韓誤解の深淵 西岡力著 亜紀書房 1992/8/5 \1650
・日中戦争いまだ終らず(マレー「虐殺」の謎)中島みち著
文藝春秋 1991/7/15 \1700
・「大東亜戦争への道」 中村粲著 展転社1990/12/8¥3800
・日本の新聞報道(米から緊急提言・誤報・虚報・捏造)林ケ谷正太郎著
池田書店 1990/11/20 ¥1200
・それでも「NO」と言える日本 石原慎太郎・渡部昇一・小川和久
光文社 1990/5/30 ¥850
・「NO」と言える日本(新日米関係の方策)森田昭夫・石原慎太郎
光文社 1989/1/31 ¥820
・アジアに生きる大東亜戦争 ASEANセンター展転社 1988/10/13 ¥1800
・大国・日本の崩壊(米の陰謀とアホな日本人)小室直樹著
光文社 1987/2/28 ¥690
・迷走する中国 長谷川慶太郎著 光文社 1985/9/30 ¥680
・わが大川周明論(回帰への遍歴) 富樫富著 大東塾1982/9/20¥1000
・秘録・陸軍中野学校 畠山清行著 主婦と生活社(番町書房)1971/5/31\560
・島根県竹島の新研究 田村清三郎著 島根県総務部 1965/10 ¥―