朝に七草粥を頂いて
今年1年の無病息災を祈る日。

ついつい蕪の大きいのを選んでしまう
そして魚コーナーにあったコレ

真鯛のアラが150円!
美味しそう!
心なしか口元も笑ってる!←ないない
早速アラ煮にしました。
お料理大好きのうだちゃんのレシピ
本当にどれも美味しい。
このアラ煮のレシピも
うだちゃんのだと格段に味が良くなる。
今日もテリテリに仕上がりました。

ちょいと見た目はアレですが
この煮汁がまた素晴らしくて
ごはんにちょろっとかけて
粉山椒をパラッとふると
美味しいんだぁ!

なんだかうっかりご飯日記(笑)
自分が神社だと思ったら
入れるものも(食べ物、空気、見るもの、聴くもの、読むもの、感じるもの)
出すものも(言葉、お金、感情、空気感)
今まで以上に
丁寧にしていこうと思ったのです。
小さなことから
コツコツと。
さて、柚子茶でも飲もうかな。