2023年2月11日(土)~17日(金)の小平or小平近郊の親子で楽しめるイベント情報 | 「ここ☆ちあーず~KOCO☆cheers~」

「ここ☆ちあーず~KOCO☆cheers~」

「ここ☆ちあーず」は小平&小平周辺(国分寺、国立、立川、東大和、西東京、小金井など)で親子または子連れで楽しめるイベント情報、子育て情報を掲載しております。

2023年2月11日(土)~17日(金)の小平or小平近郊の親子で楽しめるイベント情報です。

久しぶりの大雪ですね。
寒い日こそ、お風呂にゆっくり入って体を温めて
体調崩さないように気を付けてください。



イベントの詳細や参加費などは主催者にお問い合わせください。
-------------------------------------------------------------
【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)
-------------------------------------------------------------
■~2023/3/5(日)
令和4年度「パパママ東京ぼうさい出前教室」が開催されます(出張開催またはオンライン開催)
東京都主催による、災害から子どもを守るための知識や備えを学ぶ「パパママ東京ぼうさい出前教室」が開催されます。防災の基礎的な知識を学ぶ場としてご活用ください。

■2/11(土)10:10~10:50、11:00~11:40
親子英語リトミック(鈴木公民館)
日本語でも説明を入れるのでお気軽にご参加下さい。
1才頃-6才の未就学児対象

-------------------------------------------------------------
【休日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市外)
-------------------------------------------------------------
■2/11(土・祝)10:30~16:00
小金井こどもしょうぎフォーラムミニ将棋大会(小金井宮地楽器ホール 市民ギャラリー)
ミニ子ども将棋大会 高橋 和 女流三段による指導将棋 料金500円 要事前申込

■2/11(土)10:00~15:00
里の冬まつり@こもれびの里(昭和記念公園)
大縄跳び、缶バッジ作り、缶蹴りなどの昔遊びが楽しめます。

■2/11(土)11:00~12:00 13:00~14:00
はじめてのお茶室2023(国営昭和記念公園)
お点前をご覧いただきながら美味しいお抹茶と季節のお菓子をお楽しみいただけます。

-------------------------------------------------------------
【平日の親子で楽しめるリアルイベント】(小平市内)
-------------------------------------------------------------
■~3/26(日)10:00~16:00
小平市ふれあい下水道館 第7回 トイレグッズコレクション展(小平市ふれあい下水道館)
トイレグッズ収集家の関野勉さんが国内外で集めたコレクションの中から、おまるを中心に展示します。

■2/15(水)10:30~12:00
ままらっこ(小平市子ども家庭支援センター)
子どもの成長や発達に心配がある親のお話会です。初めての方は事前に子ども家庭支援センターへご連絡ください

■2/14(火)10:30~11:30
ふたごちゃんみつごちゃんあつまれ(東部出張ひろば 東部市民センター和室)
わらべうたや手遊びを通して多胎児親子の交流会 対象:多胎児の親子、多胎児を妊娠中の方 定員 4 組

■2/14(火)10:30~11:30
べビーのふれあいマッサージ(鈴木公民館和室)
2か月から歩き始めるくらいまでのお子様。歌やわらべ歌にあわせて赤ちゃんと楽しくマッサージをします。

■2/16(木)10:30~12:00
はじめの一歩赤ちゃんと創るわたしの家族③(小平市子ども家庭支援センター)

■2/16(木)10:30~11:45
人形劇団プーク公演「わにがまちにやってきた/ピーターとおおかみ」(ルネこだいら)
大人も子供も楽しめる人形劇です。

■2/17(金)10:00~11:30
きらら親子広場(中央公民館和室つつじ)
おもちゃ、絵本を揃えてます。広い畳のお部屋です。赤ちゃんから未就園児のお子さん親子でいらしてください。

■開催中~3/31(金)10:00~16:00
第4回 FC東京マンホールフォトラリー(ヨーロッパ編)(小平市ふれあい下水道館)
市内に設置された、FC東京マンホールふたを探して写真を集めるフォトラリーです。全5種類のFC東京マンホールふたの画像データまたは写真をふれあい下水道館で提示し、アンケートを記入すると、FC東京マンホールふたがデザインされたオリジナル缶バッチがもらえます(先着100人)。