先週末にSpringコンサートの

2回目のピアノ合わせも終わりました😊✨

 

 

1回目での反省を元に、

色んな面を改善できていた方が

多かったように思います✨

 

 

素晴らしい!!

 

 

ピアノ合わせまでは、

曲の全体像を掴むことを最優先

レッスンしてきました😊

 

 

ピアノ合わせをしてからは、

ピアノとの関係性や、

アンサンブルの場合は各パートの役割なども

お話してきました。

 

 

 

そして、だいぶ演奏するのになれてきたからこそ、

様々なことにもっと気を配れる段階に入ってきた方が多いので、

レッスン内でも丁寧に確認する作業が多いです😊

 

 

 

例えば、音程の気になる部分を

ものすごくゆっくり練習して、

指の位置関係に気を配ったり、

スラーを滑らかにするために、

ゆっくり演奏することで弓の使い方に意識を向けたり。

 

 

 

発表会は通常より長期に渡って一曲に向き合えるので、

演奏について丁寧に掘り下げられます。

だから、通常のレッスンより

演奏の完成度が上がるんだと思います✨

 

 

 

これこそ、発表会は

成長するチャンスなんだと思います。

 

 

 

あと残すところ1週間。

 

 

まだまだ伸びしろあります!

 

 

 

楽しみです✨