本日、静岡県社会福祉協議会様主催
「平成26年度市町社会福祉協議会
中核リーダー研修」が開催されました。
今回の研修は、静岡県内の
市町社会福祉協議会で、
指導的クラスにあたる職員の皆様を対象に、
1年半にわたって実施されるもので、
第1回は、昨年11月17日(月)に開催されました。
当時の様子は、下記のブログでご覧ください。
【工房1638日目】
http://ameblo.jp/kobocho/entry-11953746024.html
本日は、第2回。
職場における人財育成をテーマに
実施されました。
昨夜宿泊したホテルをチェックアウトし、
静岡駅方面に向かいます。
朝の通勤ラッシュが始まっていました。
駅構内を反対側に通り抜けていきます。
在来線と新幹線の改札があるため、
通り抜ける際には、たくさんの人と行き交います。
駅を出てからは少し歩きます。
途中、徳川家康公像にもご挨拶。
少し歩いて行くと、
クラシックな商店街筋に出てきます。
朝早いこともあり、
まだお店は開いていませんでした。
でも、この雰囲気、私大好きです。
駿府公園近くにさしかかりました。
お堀の鯉も元気そうに泳いでいました。
静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」に到着。
では、入館することにいたします。
午前10時30分開講。
本日は、職場の人財育成についての
講義とワークショップです。
午前中は、私から基調講義を
させていただきました。
午後に入ると、
それぞれの職場内で、
特に指導育成が必要だと考えられる
職員を想定し、育成面談の場面を、
ロールプレイ形式で展開していきます。
上司(先輩)と部下(後輩)が、
共に育つ(共育)という視点で、
互いの意見を出し合える環境を創る、
それが育成面談のポイントです。
実際に、部下(後輩)と個別面談を行うことは、
日常業務でも、なかなか難しいかもしれません。
しかし、そういった一歩一歩が、
職場も、従業員も、そして結果としては
地域住民も満足できる福祉社会につながる、
そう考えながら、研修を受講していただきました。
このリーダー研修は、今後も続きます。
次回は、3月。
今後は、他分野の学識経験者から、
様々な角度でご指導いただくこととなります。
私が次に受講者の皆様とお会いするのは、
来年の3月です。
午後4時30分。
研修会修了後、静岡駅に戻ってきました。
では、新幹線に乗り帰社することとしましょう。
今回の研修会開講中、
会場の外には、富士山が全景を見せていました。
何か、見守られている感じがして、
ホッとしました。
受講者の皆様、
今後も研修は続きますが、
どうぞお体に気を付けて、
頑張ってください!
◇よろしければ、右下の
「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)