工房1605日目 山形県で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、山形県社会福祉協議会様主催

「平成26年度 職場研修指導者研修」の

後期課程が開催されました。



午前5時、“いつものように” この時間に目が覚め、

ホテルの窓から外を眺めてみました。

方角は南を向いています。間もなく朝が来ます。



台風が過ぎ、ようやっと落ち着いた晴天になりそう。



午前8時30分、ホテルをチェックアウトし、

タクシーで会場に移動します。

運転手さんによると、山形県は幸いに、

台風による大きな被害はあまりなかったとのこと。

収穫間近の果物などにも影響なかったみたいです。



山形県社会福祉研修センターに到着しました。



開会までの時間は、講師控室で最終チェックです。

前期(6月)にお会いした皆様とのやりとりを

後期(今回)につなげていきます。



午前10時開会。4か月ぶりの再会となりました。



本日は81名のご参加。

前回と同じメンバー同士で再び着席しました。

午前中は、前期研修会で作成した

「個別指導育成計画」の実施状況や成果を、

グループメンバー同士で発表し、

アドバイス交換をしました。



昼食をはさんで午後からは、

自職場の年間研修計画を作成しました。

研修という場での体験ではありますが、

せっかくの機会ですので、

来年度(平成27年度)の計画を作ってみることに。

職場の研修ニーズをひもとき、

重点ポイントを踏まえたうえで、

具体的な研修メニューを考え、

年間スケジュール表に整理していきます。

作成後は、グループメンバー同士で相互発表。

私も、ご質問などを受け、適宜アドバイスしました。



午後4時、研修会は修了。

これをもって、前期・後期すべてのプログラムは

ひとまず終わります。

でも、今回出会った仲間同士は、

これからも永くご縁をつないでいってほしいですね。


主催者の皆様ともお別れをし、

タクシーで山形駅に向かいました。



駅に到着した頃には、

少しずつ日も暮れ始めていました。

と同時に、寒さも増してきます。

やっぱり、朝夕は気温が下がりますね。



新幹線改札を抜けて、駅のホームへ。



また機会がありましたら、お伺いしますね (^_-)



山形駅、午後6時2分発のつばさ号を待ちます。



つばさ号が入線してきました。

では帰路につきましょう。

皆様、本当にありがとうございました!



(追伸)



山形県社協様で研修会に臨む時は、

いつも、主催者様から宿泊場所を

ご提供いただけます。

そのホテルの朝食では、

老練なシェフが、

目の前で卵料理を作ってくれます。


今回の研修は、今年で3年目。

1年間に前期・後期の2回訪れますので、

もう6回、このホテルにも宿泊しています。


このオムレツも、6個目です (^○^)



ペタしてね   読者登録してね

◇よろしければ、右下の

 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v

◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)