本日、千葉県民生委員児童委員協議会様主催、
「新任民生委員児童委員研修会」が、
千葉市文化センターで開催されました。
昨年12月1日の一斉改選・委嘱状交付式を迎え、
あらたに委員活動を開始された皆様に対する研修。
本日が最終回の第8回研修でした。
朝外に出てみると、霧雨が降り始めていたため、
予定より早めに事務所を出発、
千葉駅まで移動してきました。
電車を降りると、一気に寒気が体を包みます。
ピックアップしていただきました。
会場までは車で5分少々です。
今日も、冒頭皆様にお詫びして、
椅子に座らせていただきました。
一堂に会されました。
「またいつか、どこかでお会いいたしましょう」
とご挨拶させていただきました。
千葉駅に送っていただきました。
少しずつ、雪が舞い始めていました。
さてここからは上越新幹線です。
すでに空も真っ白。
雪がたくさん降り続いていました。
ここからは特急はくたかに乗り換えます。
手をつけてみると、あったかく感じました。
ここで特急に接続されています。
ここから金沢駅までは、約3時間30分でした。
駅の改札をでて、駅前の方に目をやると・・・
気温も低く、明日の朝が少し心配です。
やっぱり雪、ですね。
主催者様とメールで連絡を取り合い、
明日の朝は、午前7時15分に出発することに。
行き先は、七尾市です。
さて、明日から3日間わたり、
七尾市、小松市、金沢市で研修会を実施します。
◇よろしければ、 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)