工房1345日目 静岡県富士市で研修会が開催されました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

本日、静岡県富士市において、

2回目の新任民生委員児童委員研修会が

開催されました。




今日の富士市も

よい天気になりそうです。




ホテルをチェックアウトした後、

富士総合庁舎に向かいました。




目の前に、雄大な富士が姿を見せています。

とても素敵な環境で研修会スタートです。




本日は70名弱の皆様が受講されました。




午前中は、私の方からの基調講義。

まずは研修を受けることの意義から

お話をいたしました。




ついで、同じグループの皆様同士の

自己紹介タイムの説明に入ります。




一度全グループにはご起立いただき、

自己紹介が終わったところから

着席をしていただきました。




その後、地域の現状や今後、

民生委員・児童委員、主任児童委員の

皆様の立ち位置などについてお話ししました。




午後に入ったところで、

「とある新任委員物語」という題材をもとに

自由討議をしていただきました。




新任委員という同じ立場同士、

いろいろな意見交換ができました。




後半のワークショップでは、

とある事例をもとに、

「福祉票」作成の個人ワークです。




もちろん初めて記入される方も多い中、

まずは思ったままに書き込んでいきます。




その後、グループメンバー同士で

書いた内容を突き合わせ、

確認していきました。




そして「エコマップ」を用いながら

事例の登場人物同士の関係性を

整理していただきました。




午後3時30分、

すべてのプログラムが修了しました。

主催者様ともお別れし、帰路につきます。


実は当初、JR富士駅から三島駅に移動し、

そこから新幹線に乗るつもりでしたが、

ちょうどよい便があったため、

新富士駅からのこだま号に

乗車することといたしました。




夕日が落ち始めたなか、

こだま号が入線してきました。


さて、富士市での研修会には

再び2月にも伺うこととなっています。

おそらく、あっという間に

当日がやってくるのでしょうね。


本日受講された皆様、

たいへんお疲れ様でした!








ペタしてね

読者登録してね

◇よろしければ、 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの 「コメント」 もお待ちしております (^_-)