静岡県新任民生委員・児童委員研修会が
通算18回にわたり開催されます。
第1回の明日は、
菊川市の文化会館アエルで行われます。
それにともない、本日、新幹線で
掛川市に移動してきました。

東京駅には午後2時頃に到着。
今日はとても冷たい風が吹いています。

掛川駅への移動には、
午後2時26分発のこだま663号を利用しました。

定刻通り入線してきました。
さっそく乗り込みましょう。

風が強く晴れている・・・ということで、
新富士駅を通過した頃には、
富士山を全景を臨むことができました。

午後4時11分、掛川駅に到着しました。

実はこの駅には初めて降り立ちます。
夕方の通学時間とも重なって、
学生さんたちがたくさん降りてきていました。

ホテルにチェックインした後、
夕食を買いに外に出たところ、
道路沿いに、ご覧のようなオブジェが。

いろいろな飾り付けをした灯りが、

ずっと道なりに並んでいます。

外の気温が低く、冷たい風は吹いていましたが、
心がホッと温まりました。

明日の西部地域の天気は申し分ないようですね。
新任委員の皆様とお会いすることを楽しみに、
本日は休むことといたします。
◇よろしければ、 「いいね」 ボタンも、ポチっとどうぞ (^^)v
◇当ブログへの メッセージ もお待ちしております (^○^)