工房1264日目 岩手県大槌町への訪問事業が修了しました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

岩手県社会福祉協議会様主催、
「平成25年度絆再生事業
  沿岸地区民児協訪問事業」。
本日の訪問がいよいよ最終回となります。
午前中は、小槌地区、
午後は、
安渡赤浜地区と吉里吉里地区合同開催です。

 
午前5時に起床。天気予報を確認すると・・・
沿岸地域もよい天気ですね。
 
出発までに少し時間がありましたので、
ホテル近辺を歩いてみました。
写真には写っていませんが、
数羽の合鴨が川面にたゆたっていました。
のんびりした時間ですね。
 
遠くの方には、雪を頂いた岩手山も見えます。
冷たいキンとした空気が流れていました。
 
昨夜は夜の暗い中で見た盛岡駅。
今朝も少し立ち寄ると、バックには青空も。
全国社会福祉協議会に勤めていた時代から
何度も訪れた駅舎です。
 
駅周辺のあちこちに、こんなポスターが。
全国各地から保育士さんが集まっています。
昨夜も、駅内のお土産売り場で、
多くの方をみかけました。
全社協のご担当者も来られているのでしょうね。
 
午前8時、県社協のご担当者と合流し、
公用車で出発しました。
本日の大槌町までは、車で約2時間30分です。
 
途中、いつものとおり、遠野の道の駅で休憩。
しかし、今日はいままでで一番風が強かった!
風車がクルクル回っていました。
 
釜石市内を抜けて、大槌町に入ります。
 
町内の港も見えてきました。
まだ復興途中ではあります。
 
今年の7月に訪れた鵜住居地区の防災センター。
 
沿岸地域から少し山手の方に移動しました。
 
実はちょっとここで道に迷いましたが・・・
 
お約束していた午前11時を少し過ぎたところで
午前中の会場となっている「エコハウス」に到着。
 
この建物は昨年完成したばかりです。
午前11時から正午までの1時間、
ここで小槌地区民児協の皆様のお話を伺いました。
 
修了後、役員さんとも少しお話をして、
一度昼食場所に移動します。
 
本日の昼食場所は、
以前にも訪れたショッピングセンターの中の
食堂でした。
 
昼食後、会場となっている安渡小学校へ移動。
途中、沿岸地域を車で走りました。
 

 

 

 

工事車両やトラック、
重機がたくさん行き来していました。

 
午後1時20分頃、安渡小学校に到着しました。
 
この校舎の前にあるグランドには、
現在、仮設住宅が建てられています。
 
すでに現在、小学校は使われていません。
来年3月には取り壊されるそうです。
本日は、吉里吉里地区民児協の皆様も
合同で参加してくださるということで、
定例会場をここにあててくださいました。
訪問事業修了後、引き続き、
定例会を開催するそうです。
午後1時30分から午後2時30分までの1時間、
皆様のお話をじっくりと聴かせていただきました。
 
修了後、大槌町を後にしました。
 
釜石市をとおり、遠野市をとおり、
盛岡市を目指します。
 
一日、本当によい天気に恵まれました。
 
走っているうちに、次第に日も陰ってきます。
 
車の目の前に、まぶしい夕日が見えてきました。
 
本日は、帰路の列車時間の関係もあり、
途中の遠野道の駅での休憩はスキップ。
 
夕焼けが見え始め・・・
 
その時間を過ぎると、一気に暗闇が・・・
 
真っ暗ですね (^_^;)
うっすら景色は写っています。
もう夜になってしまいました。

午後6時前、盛岡駅に到着。
岩手県社協のご担当者とお別れをしました。
 
新幹線ホームに上がってくると、
帰路で乗車する「はやて44号」が入線。
さっそく乗り込みました。
今夜の列車は満席でした。
 
午後8時30分、上野駅に到着しました。
 
「はやて号」さん、ありがとう。

この後、上野駅から、

東京メトロ銀座線
    ↓
東京メトロ東西線
    ↓
東葉高速鉄道

と乗り継ぎ、帰社したのは、午後10時前でした。
今年の7月から実施してきた訪問事業。
今後は、報告書にまとめていくこととなります。

今回の訪問事業でお世話になった
各地区の民生委員児童委員協議会の皆様、
お忙しいなか、貴重なお話をしていただき、
誠にありがとうございました。

また岩手県社協の皆様、
今後の報告書作成についても、
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます!