
朝起きて窓の外を見ます。
雨は・・・大丈夫そう。
天気予報でも雨マークが外れました。

ホテルをチェックアウトし、静岡駅は。
おわかりになりますか? 駅舎の上にはもう、
ビアガーデンがオープンしているのです。
いつの間にか、夏になりつつあるのですね。

では昨日と同じように移動しましょう。

昨日との大きな違いは・・・
新潟からの出張荷物を、カートでズルズルと
引きずっていることでしょう(笑)

電車が入線し、4分乗車すると

電車は到着し、

東静岡駅に降り立ちました。

外観も立派ですよね。

「グランシップ」は横から見ると船に見えます。
でも正面からみると・・・

何となく、兜に見えたりしませんか?

開講直前、講師席で最後の調整中。

午後1時に開講。

前半は基調講義をさせていただきました。

冒頭にはグループメンバー同士で
自己紹介もしていただきました。

後半はいよいよ「A&Dシート」による
ワークショップです。

互いに出し合ったアイデアを整理しながら、
シートを作成していきます。

後半の私の役割は、そうですね、
タイムキーパーといったところでしょうか。

すっかり打ち解けたお仲間同士、
シートを仕上げていきます。

2日目もこうして無事研修会は修了しました。

その後、皆様とお別れして、東静岡駅へ。
ここからいったん静岡駅に移動します。

静岡駅で新幹線に乗り換え、東京を目指します。

では乗り込むことにいたしましょう。

新幹線ひかり号が入線してきました。
新潟県と静岡市の2か所、計4日間の出張が
終わろうとしています。
両研修会にご参加された皆様、
そして主催者の皆様、
このたびは、誠にありがとうございました。