工房981日目 兵庫県研修会が修了しました | 研修企画工房すくすく日記

研修企画工房すくすく日記

全国社会福祉協議会で23年間勤務し、平成22年5月25日
「合同会社泉惠造研修企画工房」を設立しました。研修に対する“こだわり”と
“いつくしみ”を忘れずに、そしてお客様と共に悩み、共に創り、共に喜びを
分かち合える研修パートナーをめざして、毎日頑張っています。

兵庫県神戸市の神戸ポートピアホテルで開催されている
「平成24年度兵庫県民生委員・児童委員会長等研修会」
2日目を迎えました。

今日も一日、よいお天気になりそうですね。
 
定宿を出発し、三宮駅に向かいます。
 
通勤ラッシュの中、
ポートライナーで市民広場に移動。
 
午前中は、
日常的な支援のあり方を考えることを目的に、
インシデント・プロセス技法を実施増しました。

事前課題として、
うまく課題解決に至らなかった出来事について
シートに記入のうえ、持参していただきました。
 
まずはその事例を紹介していただき、
グループでお一人の事例を採用、
その事例について深めていきました。
 
事例提供者に対して、周りの皆様から
いろいろな視点で質問をしていきます。
 
その回答の中から、
課題に見え隠れする原因や背景を探っていきます。

得られた様々な情報をもとに、
その解決手段や今後について考えていきました。

午後に入って、いよいよ2日間の研修のまとめとして、
フィッシュボーンシートの作成に入りました。
 
まずはこれからの会長としての姿勢やあり方について
意見を付箋紙にまとめていきます。

互いに出し合った意見を整理・統合し、

それをフィッシュボーン(魚骨)図にまとめます。
様々な意見・アイデアを一定の評価基準のもと
優先順位付けすることにより、
明確な将来に向けての方向性が見えてくる技法です。
 
2日間にわたった研修会を修了し、
受講者の皆様、そして主催者様ともお別れし、
神戸ポートピアホテルを後にしました。

本来はこれで帰京・帰社となるところですが、
今回は、ここから引き続き次の研修に移ります。

 
明日は、兵庫県三田市での研修会に臨みます。
そのための本日の前泊のため、
再び三宮駅前の定宿に戻ってまいりました。
明日に備えて、最終準備に入りたいと思います。