暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?
今回は、児童文学作家のあんびるやすこ作品展に
行ってきました
作品の魅力は「魔法」「ドレス」「お菓子作り」
「ハーブ」「ジュエリー」で繰り広げられ
思いやりと頑張る大切さを教えてくれる作品です
2020年にコロナ感染症拡大防止のために
会期短縮になって見ることができなかったので
再開催があるのを待ち望んでいました
会場に入ると本がたくさん置いてありテンションが
作品展は2階でした。
なんでも魔女商会
シリーズ 28巻発行
今、子供が一番にお気に入りの作品です
生地のサンプルがありイメージが創造しやすくて良かった
作品と生地のサンプルをきっかけに裁縫により興味をもち
バックにレースとビーズ縫い付け飾るようになりました
ルルとララ
シリーズ 26巻発行、別冊6巻
幼稚園の時に好きな本でした
物語に載っているお菓子を
火と包丁をつかわず簡単にできるので
本の世界をより体感できますよ
魔法の庭ものがたり
シリーズ 25巻発行 別冊3巻
まだ読んだことはないですが植物は見て
楽しむだけではないと知ったようです
ムーンヒルズ魔法宝石店
シリーズ 5巻発行
シリーズのなかでは一番新しい本です。
辞典で鉱物を調べるのが好きになった作品
鉱物を自分で磨いて宝石にできるキットを
買うか悩み中
1階戻ると展示もされています。
およそ100点の原画をはじめ
制作過程がうかがえるスケッチを見た後の
展示は、より想像を膨らましてくれるので最高
グッズ・本なども購入することができますよ
最後に入り口で写真を撮っていると
文化博物館の方が
「作品がとても好きなように感じたので
サインと一緒に写真を撮って帰られますか?」
と言われ、
とても幸せいっぱいで家に帰りました。
ありがとうございました