当院は4月10日に開院20周年を迎えました💖

 

20年前の美容皮膚科の治療と言えば、ケミカルピーリングがとても流行っていて、開業の翌年に美容医療機器のフォトRFが発売されました。当院も次々に新しい医療機器を導入して、めまぐるしい20年でした。また、独自のマイクロ排膿や皮膚バリア機能補強等の治療法も取り入れてまいりました。

 

5年前には北野クラブソラで、当院の患者様方を約100名ご招待して15周年記念パーティ🌹を行ないましたが、今回20周年はコロナ禍もあり、スタッフだけのお食事会となりました🥂

 

今回も北野クラブソラ🍷で、美味しいフレンチをいただきました。

 

出席できなかったスタッフもいて残念でしたが、スタッフのうち半数は結婚・出産・子育てを経て、当院で10年以上お勤めしているベテラン揃いです💕

 

患者さんの症状が段々改善し、明るい表情に変わられていく姿を間近で見て、働き甲斐を感じています。

 

治療に関するご相談など、何でもスタッフにお声掛けくださいませ🍀

 

 

 

本日のメニュー

 

オマール海老🦞冷製コーンスープ仕立て

 

蒸しアワビのソテー ソースコライユ

 

手長海老のカダイフ巻き ソーストマト

 

真鯛のポアレソースモリーユ

 

国産牛フィレ肉のグリルロッシーニスタイル

 

アバンデセール”柑橘🍊とヨーグルト”

 

アシェットデセール”苺”🍓

 

綺麗な神戸の夜景が見えました💖

 

5年前、15周年のパーティの様子

2017.4.30

明けましておめでとうございます。

 

昨年は、クリニックで行っているニキビ治療をニキビの根治療法として原著論文に仕上げ、英国のjournalに投稿し掲載されました。

 

今年は、皮膚の毛包の解剖学的構造を解明することができたので、論文にまとめてみたいと思っています。

 

既に確立されている人体解剖学に小さな貢献ができるかなと思います。

 

それから、手足の指趾に好発する尋常性疣贅、中でも難治とされる爪浸潤病変に対する根治療法を確立しえた感触を掴んだので、その材料集めをしてまとめるつもりです。

 

山手クリニックは小さなクリニックですが、真実を求め、そして、感動を求めて勉強し、少しでも皆様の健康と幸せに貢献できればと思っております。

 

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

機内から見えた富士山と中央アルプス

 

令和2年元旦 院長 津嘉山朝彦

 

 

 

 

神戸山手クリニックは今年4月10日に15周年を迎えました。

そして4月30日に、開院当時から来院していただいたり、こちらのクリニックでよくなられた患者様を主にお招きして、約100名にお集まりいただき、北野クラブsolaにて、15周年Anniversaryパーティを開きました。

 

院長からの挨拶、患者様やスタッフのスピーチ、京都ケントスの生バンド演奏、スタッフ&院長のサプライズダンス等、約3時間余りの楽しい時間を過ごすことができました。 

 

 

 

 

 

京都ケントスボーカルのEriさんがブログで紹介してくださいました。

 

 

 

 

ご列席いただいた皆様、ありがとうございました。
今後とも神戸山手クリニックをよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


沖縄の那覇にあるライブハウス「ゴールドディスク」に行って、唄って踊ってきました。


 





カラーに口紅「Lipstick On Your Collar」、あなたの洋服の襟に口紅が付いているのを見ちゃったわ。。。という歌詞の曲ですが、オールディーズの中で好きな曲です。


沖縄に行ったら、また行きたいです。



番外編 ボーカルコンテスト優勝 こぶたこずえさん


ケントス沖縄のボーカルコンテストで優勝したという「こぶたこずえ」さんの「葉山ツイスト」をユーチューブで見つけて、ファンになっちゃいました。

おうちに来た頃



何か?

 

マックと留守番もできるよ


獣医さんでは逃げ腰


「今日のワンコ」を見るのが好き
紙や布を引きちぎるのも好きです


マックとはケンカもします

一緒に寝たりもしますが、いつもは尻に敷いています


お風呂にも入れるよ


幼稚園も大好き(^_-)-☆