皆さまこんにちは!
2019年、初めのブログです
今年も神戸の情報や食べた美味しいスイーツなどなど
ブログに書いていくけん、どうぞよろしくお願いします
自社商品の紹介ももっと増やすけんね!!
年末年始は実家の山口県に帰ってきました!
美味しいごはんを食べて、のんびり過ごしたお正月~
お正月は確実にぷくぷく度があがってる笑
初詣は山口県の防府天満宮へ!
人が猪(ちょ)ーいっぱい
学問の神様 藤原道真 を祀っているので、
受験生など学生さんもたくさん来てました!
そしておみくじをくくる縄がとてもなが~い
鯛のかわいいおみくじも発見
鯛を釣ったらおみくじが入ってるよー!
そして鳥居で有名な長門市にある元乃隅(もとのすみ)神社へ
海岸に向かって鳥居がずらーっと並ぶ景色は圧巻
鳥居の一番下まで歩いて行きました!
降りると下の入口はこんな感じ
鳥居はまだ新しくてとてもきれいな朱色
上の入口のところには高さ6mの大鳥居があって、
上についている賽銭箱にお賽銭が入ればが願い事が叶うそう
気持ちを込めて投げたけど小さな箱に入れるのはなかなか難しい。。。
途中で諦めて下のお賽銭箱に入れてきました
茶団子とぜんざいを食べて心もおなかもほっこり温まりました
今年もぷっぷブログをどうぞよろしくお願い致します
皆さまに幸多い1年になりますように・・・