必ず似合う髪型を提案してくれる宝塚西宮の美容室パプス 関 恵佑の神コレブログ -2ページ目

必ず似合う髪型を提案してくれる宝塚西宮の美容室パプス 関 恵佑の神コレブログ

髪型を悩まれている方に、お一人お一人の骨格や輪郭、顔立ちから似合う髪型を導きだす宝塚西宮に4店舗展開中の美容室Pap's de coiffeur 全店統括ディレクター 関 恵佑のブログです★

芦屋、東灘区、岡本、神戸にお住まいの保育士さん
パプス ド コワフュール甲南山手店内託児室で、一緒に働きませんか??
※週1日4時間〜応相談
※時給850円
※保育士免許習得の方



そして、美容室ならではの福利厚生
ヘアー施術は全て無料となります!!


子育て中のママさんや主婦の方大歓迎!!
年齢問わず

ライフスタイルに合った働き方が出来るパプス甲南山手店託児室で、お客様もお子様も笑顔に☆

下記からネット応募可能
ご連絡お待ちしております!!

芦屋 東灘 岡本 神戸 パプスドコワフュール甲南山手店
tel.078-223-3001 採用担当 関まで


意外やと思ってしまうのもどうかと思うけど

案外人が集まったなぁ。

って感じで…

今まで自分が中心となって行っていた
社外や社内の様々なプロモーションを
自分も見守りながら任していきたい!
そんな想いからリーダーを集いました。

プロモーションってどうゆう事?
マーケティングってどうゆう事?
とか皆んなに質問しても…
え??みたいな感じになってましたが

普通にスタイリストやってても
アシスタントやってても
知らず知らずの内に経験してる事なんですよね。

でも、やっぱりマーケティングやプロモーションを常に学び、考えておかないと
お客様からと価値観がずれてしまったり
まったく何やっても上手くいかない。みたいな事になるんですよね。

もしかしたら伸び悩みスタイリストはこうゆう感覚がズレているのかな?とかも今回のプレゼンしながら思いました。

ただ、リーダーを集め、皆んなに任せるよ!
って説明をしたかったのでなく…
トップダウンで、好き勝手にやっていたっぽい僕だから伝えなければならない事がありました。

それは、昔からの師弟関係も大事だけど
今からはフラットな関係性で
役職者もスタイリストもアシスタントも
みんながお客様の満足を追求し
アイディアを出し合える組織にするコト。

常に顧客満足とスタッフ満足の両方を考え
常にサロンワークの完璧さを目指し
今まで当たり前だった自社の悪い部分を
ひっくり返すような猛者達。

それがパプスにとって
今から必要なリーダー。

やらされている仕事と思うか?
自分がやっていると思うか?

自分はあんまり関係ないと他人ごとのように考えるか?
自分の成長がみんなの成長を左右させると考えるか?

スポットライトを当たりにいくんじゃなくて
スポットライトを無理やり自分に向けてみたら随分見え方が変わってくるんじゃないかな。

昔からMr.パプスと自分で勝手に思っているので
やらされている。とか自分は関係ない。とか
考えた事すらない。

まぁ、自分にスポットを向けた皆んなが
今日集まってくれたなぁ。って思うと
これからまた更に伸びると確信できた日になりました。

店長という仕事は、もちろん責任重大である。

様々な事はあるがシンプルに

店舗売上を上げる責任がある。


当然だけどスタッフに給料を払えるだけの売上を上げなければならない。

社会保険料なども払い、スタッフの将来にも責任を持ち安心して生活が出来るようにしなければ、そして繁栄させなければ、会社として成り立たない。

経営者になればもっと大変な事はあるかもしれないが、僕は1人のスタッフとしてとりあえずはここに責任を持っている。

そして売上責任があるから
  • 教育
  • 集客
などやらなければならない事が沢山ある。

細かく言えば
カウンセリングはどうする?各メニューのクオリティーは高いか?集客どうする?クーポンは?サービスはどうか?スタッフ1人1人やりがい持ててる?働きやすい環境になってる?回転率は?
とかもっと様々である。

それらが複雑に絡み合って良くも悪くも結果が出るから
どれか1つ考えたぐらいでは

何にも変わらない事がほとんど。


ただ劇的に変わる方法があるとすれば…
お客様の為の美容師集団として、自社が自店が、自分がスタッフがそうあり続けているかどうか。

ヘアケアだけとかカットだけとかカラーだけとかじゃなくて…

全部大事。


お客様が大事とか、スタッフが大事とか、外部の関係者が大事とかじゃなくて…

全部大事。


美容室の店長である限り
何をすれば良いかなんかは、お客様が教えてくれる。

だけど、良い美容室の店長を目指すなら

自分自身が美容の仕事にこだわりを持って

全スタッフでこだわりを共有し
お客様の想像を超える店舗を創ってもらいたいと思う。

先ずは、自分から。