- 前ページ
- 次ページ
インクを買いに量販店に行ったら、レジ待ちの行列の横で
おじいさんが割り込みしようとしていた。
周りの人が”みんな並んでいるんだから”と言うとどこかに
いなくなったが、しばらくしてから戻ってきて、今度は店員に
文句を言っていた。
自分の非常識さ、”非”を認めず、文句を言う。本当に見苦しい。
多分、そんな人ほど”近頃の若い者は~”とか都合の悪い時だけ
弱者ぶるのでしょう。
本当に朝から不愉快です。
by tebo
新聞協会の白石会長(読売新聞グループ本社社長)が、消費税
増税時に軽減税率の導入を求めている。
以前からこの主張はありましたが、本当に節操がないというか、
自分勝手というか、呆れるばかりです。
まず軽減税率を生活必需品に導入し、それに知的生活必需品と
して新聞も含めて欲しいと言うことらしいが、自分たちは先頭に立ち
消費増税の旗振りをしておきながら、人口減少、購読者の減少、
他媒体の競争による広告収入減少などの、厳しい経営環境もあり
”知的”という名のもとに軽減税率を導入して欲しいとは・・・。
他業界がそんなことを言おうものなら、批判的な記事を書くで
しょうが。そんなことをするから余計に信用できないんですよ、
あの業界は。
そもそも先進国では撤廃、もしくは形骸化している再販制度も維持し
ことごとく手に入れたメリットは手放さず、自己弁護ばかりする、
本当に自分勝手ですね。
by tebo