トクトク徳島 祖谷のかずら橋と琵琶の滝 | XiaoLinの馬馬虎虎の記

XiaoLinの馬馬虎虎の記

カメラを持って、馬馬虎虎(まあまあふうふう)に
旅行や四季の風景etcを楽しんでいるブログです。

今日の一言「橋の端


徳島県を巡る夏休みの旅(8/11)


祖谷渓温泉「ホテル秘境の湯」で一泊

2日目は、かずら橋へ 車


野生のシラクチカズラのつるで編んだ

長さ45mの吊り橋です


日本三奇橋の一つだそうな
XiaoLinの馬馬虎虎の記


橋を渡るのに500円(JAFで割引)


渡り始め(一方通行)ですが・・・

XiaoLinの馬馬虎虎の記


下を見るとこの通りスケスケ あせる
XiaoLinの馬馬虎虎の記


なので、みんな橋の端をそろそろ あせる
XiaoLinの馬馬虎虎の記

XiaoLinの馬馬虎虎の記


そしてようやくゴールに到着
XiaoLinの馬馬虎虎の記


別角度から見たかずら橋
XiaoLinの馬馬虎虎の記

XiaoLinの馬馬虎虎の記


かずら橋のそばの「琵琶の滝」
XiaoLinの馬馬虎虎の記

ちょっと水量不足のようですね・・・



てなわけで、橋の端をへっぴり腰で渡った

かずら橋でした


続く