みなさ〜〜ん ヒラテツですよ〜
朝から潜入捜査を念入りにして先ほど木更津insideoutに戻って来ました。
珍しく早めに起きて準備しての潜入捜査。
まずは、こちらの捜査から、、、、、、、
年末は工場がフル稼働で忙しいのもあって年始に大掃除をするテッペイ君、率いるDMZファクトリーから
みなさん忙しい中で彰男さんや大西君とオーダーボードの確認やその他の打ち合わせをしたりして
オーダーして頂いた皆様の作業工程,内容などや納期の確認。
この手前にあるイカシテルボードはリニュアルしたBADABINちゃん。
こちらは、前回のバダビンと中身が全く違うので当然、乗り心地もよりドライビーだったり
ターンの精度が格段と上がっております🎵
スキルアップバダビンちゃん。
カラーラミネートもイカシテルでしょ!!
ビンテージレッド。
これは、樹脂にレッドを入れる際に混ぜすぎないで色をのせるとこんな風合いになります。
その他のみんなのボードも次々とシェープから上がって来ておりました。
sopranoもありました。
彰男さんと軽くミーティングしたり蛸さんと話したりして
工場を後にしてから車で40~50分くらいのとこにあるこちらに潜入。
はい。
もうおわかりですよね!!
CODEsurfboardをシェープしてくれているCOCOこと鎌田くんのところの
3Dimensionファクトリーへ潜入。
こちらも忙しそうにみんなあっち行ったりこっち行ったりしておりました。
今期の何か面白いモデルを作ろうかとミーティングしたり
春のイベントのことだったりと、、、、
あっ!?
そうなんです。
春にビーチでイベントしようかなと思いまして
その参考になるかと鎌田君やゴウちゃんにレクチャーしてもらっておりました。
人気モデルのこちらも出来上がっていたので引き取り。
すでに3、4本はSBですね!!
ヘビーユーザーのOさん。
しかし同じモデルでも対象となる波質だったりレベルアップしてのこうしたいなどで
機能性を出してみたりしてボード全体のバランスを変化させてあげることによって
更に乗り心地をよくしたりもできます。
午前中から午後1にかけて走り抜けての今日も元気にinsideout営業しております。
週末はみなさんはどう過ごされますか??
私ヒラテツの週末はですね。
明日、これまた早朝に起床して多分5:00に起きる。
7:00には和田のどこかにいてトレーニングをやっています。
そうです!!
SurfBodyFactory in 花籠チームがいよいよ明日からスタートするのでね🎵
そこからの夜は、いつものスタジオinsideoutにて19:00よりレギュラーSurfBodyFactoryと
日曜日は、これまた朝から富津にて古木くん主催の大人の野球教室in富津が9:00より開催。
今回は、嬉しいことに多数の方にエントリーを頂きまして
その中でもSurfBodyFactoryなトレーニングを交えて準備運動します。
この2日間で30数名の方にトレーニング等をレクチャーさせて頂きますので楽しみ🎵
みなさんよろしくおねがしま〜〜す。
それでは週末の金曜日も楽しんでいきましょう。
ヒラテツでした!!!!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
insideout surf l インサイドアウト
〒292-0801
千葉県木更津市請西 1-23-40
TEL/FAX:0438-38-4744
email: info@insideoutsurf.com
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ FOLLOW ME +
+insideoutsurf web l http://www.insideoutsurf.com/
+BLOG l http://ameblo.jp/kob071/
+YOUTUBE
https://www.youtube.com/user/insideoutsurf071/featured
+FACEBOOK l http://www.facebook.com/insideoutsurf
+TWITTER l http://twitter.com/insideout_surf
+INSTAGRAM l https://www.instagram.com/insideoutsurf/
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
hiratetsuさんをフォロー
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります