こんにちは!
梅雨入りしましたね。
パトロール前日の天気予報では、『嵐』・・・
そんな天気予報初めてなのですが、不安になりながら当日を迎えました。
そして迎えた朝。
雨は降っていましたが、とりあえずパトロールへ出発!!!
今回は九州地方整備局 八代河川国道事務所発注の美原橋です。以前もお邪魔しましたがこちらは昨年度に新しく受注した現場となります。
現場に到着して奇跡的に雨があがり、今のうちに現場パトロールへ。
現場への入り口もわかりやすいですね。
場内もきれいですね!
雨対策もバッチリです。
注意喚起の案内も目立っていて、とてもよかったです。
駆け足で説明を頂いて雨がひどくなる前に事務所のパトロールへ。
事務所へ戻って・・・
えぇぇぇ!!!
何ですか、かわいいんですけど。
おまけにずれないように枠まであるじゃないですか。
なんてお心遣いのある事務所でしょう。
さすがです。
喫煙スペースも灰皿に水が常備されていました。
ただ消火器がなかったので設置をお願いしました。
トイレも男性用と女性用が倉庫と休憩室を挟んで設置してあり、よかったと思います。
一通りパトロールが終わって事務所で現場概要の説明を頂きました。
今回は雨の恐怖と闘いながらのパトロールでした。
実際、概要説明の時は滝のような雨で声がかき消されるぐらいでした。
皆様のおかげで無事パトロール終了となりました。
ありがとうございました。
ちなみに皆さんが気になっている昼食ですが
どうです?
すごくないですか?
とっても美味しく頂きました!
では、次回の更新をお待ちください。