ことごとく
俺の餌食になった
中華まんたち。

































一回目の相手。





























★ KO-ROW INJECTION BLOG ★-111202_144056.jpg




































二回目の相手。






























★ KO-ROW INJECTION BLOG ★-120111_100445.jpg


































三回目の相手。











































★ KO-ROW INJECTION BLOG ★-120125_155436.jpg































何故だろうか‥‥‥
















この衝動に
いつも駆り立てられ














気付くと
それを追い求め















必ず手に入れるまで




探し続ける。
























そして
見つけました。

















そして
手にいれました。




















今回は今までと違う。



















可愛い相手ではない。













数々の相手を倒してきた
俺のチョップが
果たして通用するのか。



















そう‥‥‥‥それは。








































ボブ・サップまん。

















































































































★ KO-ROW INJECTION BLOG ★-120208_154802.jpg















‥‥‥‥































嘘です。
正体はセブンイレブンの
ベルギーチョコまん。









普通に美味しいです。














またしても
チョコ好きアピールして
しまいました。(苦笑)











昨日は


某所にある
某〇〇〇場へと
足を運びました。















江戸川野獣組合
【kunkun,SHIDO,CHONPE】
と一緒に。












その理由が
某アーティストのPV撮影。






初めてのこういう現場。
色々新鮮で、
本当に経験だなーと。


いてみなきゃ
わからないことは
まだまだ沢山あって




昨日もその一部でしか
ないだろうが
経験出来て良かった。



楽しかったけど
疲れました。




が野獣組合で、
チームで、



こういう仕事、活動を
やれてる感は凄い良くて
その楽しさもありました!!



遠かったけど‥‥‥




休憩ゃセッティング含め
3、4時間。


着いてからの
待ちは2時間ぐらいあった。
お弁当食べました。








発売されて
チェックして
映ってた場合のみ
またお知らせします。












お疲れ様でした!!!!
















ちなみにTRAINの
キッズ レッスンは
ももレンジャーのPANに
代講をお願いしました。










子供を
預けるような親の感覚なのか
わからないけど
気になって仕方なかった。










なので‥‥‥‥














来週はたっぷり
俺がいじめます!!!!笑









久々の風邪。








そのせいか、
長引いております、
どうも KO-ROW です。














咳が未だに
ちょいちょい出ます。














そして朝から
頭痛に悩まされてました。







もともと
偏頭痛持ちだったんだけど
社会人になってからは
無くなったんです。








でも今日は
ハッキリわかるくらい


右だけに違和感が。





















こんなの初めてでした。
















右脳だけが痛いんです。















4枚引かせた上に
色まで指定したろか?































UNOですね。






















































終わり。笑