ーも!
効率的な練習ぶり、
充実した野球生活。


ムネリンです。笑



さて、

前回の記事はどうでしたか?



練習への取り組み方に変化はありましたか?





答えは、
「  No  」ではないでしょうか?



意味はわかったけど、
具体的にどうしたらいいかわからない。



そんな方が大半じゃないでしょうか?




見るのをやめずに
継続して見にきた
あなたは本当に幸運です。




継続力とやる気のある
あなただけ



具体的な方法が書いてある。

考えなくともやるだけで変われる。

とっておきの練習法を

プレゼントしましょう。




今日は、
記事のタイトルにもある通り、



足が遅いあなたが
瞬足を手に入れる方法を教えます。

{D4DA9328-E378-4D47-8D50-DD26E81948C7}



足がもうちょっと
早かったらなぁ...


と、思ったことはありませんか?


僕は常にこの気持ちと
戦っていました。。


いくら走る練習をしても
あまり変わらないし、
走るところを見られたくないので


なるべく、
走らないように
走らないように
現実から逃げていました。



そんな時、

同じ野球チームの
小さい小太りの選手が
急に足が速くなるという
出来事が起こりました。


足の回転が異常に
はやくなったのです。。。


前までは、僕と彼で
ケツを争っていましたが


僕がチームで最も足が遅いという
称号を手にしてしまいました.....



僕は、そこにきてやっと。




このままじゃダメだ!




と行動に移しました。

まず、
彼にどうやってはやくなったのか
教えてくれと頼みました。


きつい、つらい、しんどい
そんな答えを予想し、
覚悟していましたが


その答えは全く違っていました。



たった2つの簡単なトレーニング
をやるだけだったのです。



数ヶ月の間
これを続けると・・・



内野安打が増え

セーフティーバントが成功し

守備範囲が広がり

2盗、3盗がガンガン成功し

上位打線を任される
ようになりました。


ちなみに、
50mのタイムで言うと
1秒以上変わりました。



高校野球が一気に楽しくなりました。



あなたも
こんな気持ちになりたいですよね?



ところで、


あなたは速く走ろうと思った時に
何を意識して走りますか?



・腕の振りを早くする?


・足の回転を早くする?


・手は卵を潰さないように握るように?




これをすれば速くなります!



というのは、
大きな間違いです。




あなたは、

これをその場で実践し、
すぐに記録が激変した
という試しがありますか?



普通に考えてありえません。



足の速さは、


・適切なフォーム
・筋肉の性質
・上半身や下半身の筋肉量のバランス
・体幹筋力
・柔軟性

など

様々な要因から成り立ちます。


筋肉の量や性質などはすぐに
変えられるものではありません。


継続して練習
することで変わるものなんです!



適切なフォームに変えたら
すぐ変わるんじゃないか?


と、疑問を持ったあなた。


いいとこをついてます。



もし、
適切なフォームにその場で
なることができたとしましょう。



違和感なく走れますか??



その上に、今まで
使ってなかった、鍛えてなかった
筋肉を瞬時に肥大させ、
使いこなすことができますか??


当然無理なことです。


正しい走り方で
正しい筋肉を使う
必要があるのです。



それでは、どうやって
足を速くするのでしょうか?



小太りの彼が教えてくれた、
2ヶ月毎日継続することで
必ず効果がでるトレーニング
を2つ紹介します。




1.  タオルギャザー

{C310F37E-C2DE-4F3B-9133-9885D33CED2E}


方法:タオルを足の指を使って少しずつ
           自分側にひきつける。


回数:1日に5往復1セット× 2回


ポイント:できる限り足の指を広げる!
                  

強度:膝を伸ばして行うと効果up


2. カーフレイズ

{7B67A731-3F17-498C-878B-76D0C6045202}


方法:階段などかかとがはみ出る場所で、
           かかとを2秒かけて上げ
           3秒以上かけてゆっくり下に下ろす。         


回数:足がパンパンになるまで × 2セット
  ※  慣れるまでは20回×3セットのように
       回数を決めて、疲労度を調整し、
       毎日継続してできるようにしましょう。


ポイント: 足首の可動域は最大限に使う!
                 つま先立ちになった時数秒キープする


強度:片足で行うと強度アップ!




この2つを
毎日行ってください!


そうすれば
必ず足が速くなります。


あなたが僕のように
足が早くなることを強く願って


今日はこの辺で
終わらせていただきます。


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!


ムネリン