☆11月のレッスン☆ | 女性の『美』を引き出してくれるヨガレッスン

女性の『美』を引き出してくれるヨガレッスン

♡♡大分初上陸♡♡
①大分県第1号!高津文美子式フェイシャルヨガインストラクターの小顔・若顔になれる顔ヨガ(フェイシャルヨガ)--顔が変われば人生が変わる--
②ホルモンバランスが整って心も体もキレイになれる子宮美人ヨガ--女性の美は子宮から--

こんにちはtyu-rittp

今日の大分は、朝からポカポカお天気でsun
すっごく気持ちいいですねハート

うん、ステキな秋晴れだ木


そうです、季節は秋指

この時期、中医学の【五行説】でいうと燥邪(ソウジャ)といって、
乾燥によるトラブルに気をつけなければいけない季節です汗

最近、こんな症状が気になりませんか?

肌がカサカサ。いつもの化粧水の量が少し足りないのかなぁ。
肌だけじゃなく、髪の毛もパサパサするなぁ。
唇が乾きだしたなぁ。
など、また外見だけでなく・・・え゛!
喉が痛いなぁ。
咳がでるなぁ。
なんか胸が痛いかも?
そういえば、便秘ぎみかも?
などなど。

燥邪のダメージを最も受けやすいのが、【肺】を中心とする呼吸器系です。
また、身体に必要な水分を失ってしまうと、女性が気になる髪や肌の乾燥トラブルに繋がってしまいます。

そこできらーん!!
外からの乾燥対策とともに、
食べ物で身体の中から潤してあげるのも、乾燥対策のポイントです笑顔

潤肺といって、肺を潤す食べ物はたくさんありますが、
この季節、なんといってもびっくりおススメはびっくり
はーと。ぶどうはーと。はーと。りんごはーと。みかんはーと。びわはーと。
んも~っ、果物好きのわたしにはたまらんたまらんキャーあは

ただ・・・
果物は水分が多いので、食べ過ぎたり、夜食べると、
身体を冷やしてしまうこともある(特に梨は体を冷やす涼性の食べ物)ので・・・
特に冷え性の女性は、食べる量、食べる時間には気をつけましょうねnikori☆☆

また、秋が旬きらきら
れんこん、大根、にんじん、ごぼう、こんにゃくなどの五目煮も
身体が喜びますよハート。

ということで・・・
毎度毎度汗前置きが長くなりますがんふふaya

11月のレッスンスケジュールをUPします星

おしらせ11月はレッスン場所が2か所になります。
  お間違えのないように、ご予約時にご確認ください。


!青字:ホルトホール 赤字:南大分体育館

①11/6(木)   19:30-20:45  @ルトホール スタジオA

②11/8(土)   10:30-11:45  @南大分体育館 オリエンテーション室

③11/9(日)   10:30-11:45  @南大分体育館 オリエンテーション室

④11/13(木)  19:30-20:45  @ホルトホール スタジオA

⑤11/27(木)  19:30-20:45  @ホルトホール スタジオA


また、現在確定している12月と1月のレッスン日は下記の通りです。
ご参照ください。
全スケジュールが決まり次第、またUPしますね
かお音符

【12月】
①12/7(日)  19:30-20:45  @ホルトホール スタジオA

②12/13(土) 10:30-11:45  @南大分体育館 オリエンテーション室


【1月】

①1/8木)      19:30-20:45  @ホルトホール スタジオA

②1/15(木)   19:30-20:45  @ホルトホール スタジオA

③1/22(木)   19:30-20:45  @ホルトホール スタジオA