1月19日(日)作業
種蒔きをから4ヶ月経過して・・・
いよいよ……
スイスチャードの栽培終了だよ☆
種蒔きをしたときは
まだ暑いくらいだったからね~
半袖で作業していたし(苦笑)
これまでたくさん収穫してきたからな♪
ありがとう、ありがとう(*´∀`)
12月19日に……
少しずつ傷み始めたベビーリーフ☆
まだギリギリ収穫は出来たけど
化け物サイズの葉ばかりだったな~
結果的に…
これが最後の収穫になったわけだ(´д`)
1月19日の様子です(*゚▽゚)ノ

こんなにたくさん畝いっぱいに
葉が広がっているんだけどな~( ̄0 ̄)/
色がおかしいってわけだよ(゚Д゚)
全体的に薄~くなっているし
黄色系が目立ってきたね。。。
上から見ると……

収穫最盛期と全く変わらず……
こんなモサモサに茂っていて
畝も見えないくらいなのにな~~
緑色の葉は黄色くなっていき・・・
赤色の葉は黒っぽくなって。゚(゚´Д`゚)゚。
どれも湿っぽい感じ。。。
どれどれ……

近くで見ると……
更に傷みが際立って見えるね(´д`)
葉の縁が縮れてきているよ。。。
ここから見える葉に関しては
ほぼ全ての葉でこんな感じだね(ノД`)
グシャグシャ~っと!!

手でグシャッと!!!
んん~~(◎-◎;)

んん~~
やっぱりダメっぽいなぁ…(´・ω・`)/
まだ内側は綺麗な状態だけどね~
外側がボロボロだし穫りにくいな(ノД`)
枯れている葉と混ざり合ってしまう。。。
収穫は諦めて…
今回の記録で終わりってことにしよう!!
また春蒔きする予定だしねヽ(^o^)丿
3月中旬になったら再びスタートだ☆
ベヒーリーフの記録
過去のベヒーリーフ記事も
ご覧ください(*゚▽゚)ノ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます★


