こんばんは。

先ほど帰宅したのですが
もう瞼が重くて重くて....

半分意識吹っ飛んでますけど
頑張って書きます。


少しですけどね(笑)


はい、今日は昨日書いたとおり
河合で過ごして






















いたはずでした。





え?







そのままです。
河合に行きませんでした。(行けませんでした)

理由を述べます。

僕の家はまぁ田舎です。

おそらく今読者の方が思い浮かべた恐らく10倍は田舎です。

その証拠に近くに
photo:01


こんな綺麗な川があるぐらいです。
photo:02




と言うことはですよ
駅が遠いのは言うまでもなく
自動と名がつく現代の産物を
使わないと辿り着きません。着けません。

そして昨日は大雨のため
駅にバイクを置きっぱなしで
車で帰宅した僕。

昨日の僕はこんな感じ。


明日は行きだけ誰かに送ってもらおう。よし、そうしよう。


そしてそんな甘い考えのまま
朝起きました。














送ってくれる人が
誰もいない。


母は僕が起きた瞬間
仕事へ。

隣のおじい様方は
既に外出。


しょぼーん。


母が帰ってきて送ってくれるまでなかなか無駄な時間を過ごした気がする。

予定が狂った日のなんとも言えない虚無感。

時間が時間で河合に行く時間もなく
結局最終日はガストで勉強しました。


でもかなり濃い勉強が出来た。

photo:03


相棒はドリンクバーのアイスコーヒー。

途中から友達も一緒に勉強。


ノルマも明日の講義の予習も全部終わったしすごく満足。

何か今日は頭の回転がいつもより早かったなー。

マクドナルドの日と何が違ったのだろうか....

んー分からない。
とりあえず今日は良かった。

明日からは予備校の勉強。
一応開講までの目標は余裕で達成した。

3月から現段階で

解体英熟語 1週終了。
ターゲット1900 3週終了。
フォーミュラ古典単語 2週半終了。
日本史一問一答 縄文~明治
マドンナ古典解法 終了
出口の現代文 終了
書くフォレスト 半分

もうちょっとあるけど
書くに及ばないからのせないでおく。

悔しいのは日本史とフォレスト。
もうちょっと出来たな~。

でも早くから勉強始めて本当に良かったと思った。



出だしは順調です。



この一年で成長出来るよう
また明日から頑張りたいと思います。



今日も一日お疲れ様でした。



では、また明日。
おやすみなさい。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 浪人生・予備校生へ


読んだらぽちっとお願いします( *`ω´)