「ギネスに挑戦カレーパン」に協力してみた | おひとり様北海道移住記録

おひとり様北海道移住記録

2018年5月、40歳を境に札幌へ単身移住。移住を決めてからの準備の過程や、移住後の北海道の魅力、自分らしい人生を歩んでいこうとする過程をリアルにお伝えしています。
※相互フォローはお約束出来ません。ご了承ください。

フォローされる方はまずこちらをご確認くださいね

 
【フォロー登録について】大変申し訳ありませんが、当ブログはフォロー(読者)登録を承認制にさせていただいております。ご自身のプロフィールを入力してからご申請ください。申し訳ありませんが、営業系、自己啓発系、占い系はフォロー辞退させていただいています。

 

これはちょっとリアルタイムでアップしたいので、珍しく夕方更新です。


皆様こんばんは😃



2025年は国連の定める国際協同組合年となっているということで、「CHEF-1グランプリ」で初代王者・下國伸シェフが監修したカレーパンを共同組合ネット北海道が販売してギネスに挑戦ということで並んできました。


現在のギネス記録

8時間で最も多く販売されたカレーパン:2023年5月に愛知県のパン店で達成された8,340個


意外と最近なんですね



今日はどの会場でもイベントやライブが予定されていて、通路も観覧場所も大混雑。カレーパンが販売される8丁目会場には10:45ごろ着いたのですが、最後尾の看板は下ろされていて、既に混乱が起きていました。並ぶ場所がないので一旦打ち切る、とアナウンスしていたのですが、11:00から販売開始なので列が進み始めたら並ばせると言われてもこの混雑では、会場を離れたら戻ってくるのにこれまた物凄く時間がかかるし、同じことの繰り返し。結局ずーっと列が出来てしまい、大混乱でした。


他のイベントでの行列も重なっていたり、待機レーンも用意されていなかったのは残念。


結局予定されていた別会場のアイドルのステージは中止となっていました


11:00に列は動き始めたものの、11:30になってもまだ店舗の前にはたどり着けず、最後尾の看板は片面だけ手書きで「一時中止」に書き換えられていました。



11時からは元ファイターズガールの滝谷美夢さんがお渡し、12時から下國シェフが直接お渡しの予定ですが、12時過ぎそうな予感。


この日の札幌は朝雪が降っていたものの、快晴となり日向はぽかぽかでした。少し風があって、気温が0度前後だったので日陰は寒かったです。

寒いところで並ぶとき

おすすめはヒートテックや裏起毛より、裏アルミのジャケットやウール混、・毛混の靴下。

 

手袋は断然こちら。毛玉になりやすいのが玉に瑕だけど、毎年買ってます。

 


1時間ほど並んだ頃、ようやくキャッシュレスと現金払いで分かれる分岐まで来ました。
そしたらなんと、分岐地点が列の入り口だと勘違いしたおばちゃんが横入り。私を含め、後ろには1時間以上並んでいる方がたくさん😅必死で引き留めました。

最近のニュース見ててもそうだけど、周りのことを考えたり見たりできない人が増えてきた気がします。悲しい現実😭


でも、ここまできたら列は止まることなく動き続けます。

すでに11:50

あともう少し!



ちょうど窓口に到着したのが12:00ごろだったので、下國シェフのお渡しタイムに✨
下國シェフからカレーパンを受け取って、直接「いただきます」を伝えることができました☺️✨


せっかく揚げたてをいただいたのですが、ちゃんと記録を残しておきたいので私は持ち帰ることに。ただこのまま帰るのはもったいなかったので、美味しかった甘酒をいただきに、10丁目まで。

今年は一杯300円 コンビニなどで売っている缶のよりも飲みやすくてあったまります

それにしても今年の雪まつりの週末は人出がハンパない😱
雪像を見ながら駅まで戻るのは時間がかかりすぎるので、大通から一本外れた道に離脱しました。

13:30で6,000個なら余裕な気がする

ようやく帰宅したので、断面を撮影してからいただきます🍴🙏

コク旨ビーフカレーパン

贅沢スモークホタテ カレーパン

半分冷えたまま食べたのですが、特にビーフの方は冷えてたほうがより味をしっかり感じられました。半分はレンジで20秒ほどあたためたのですが、パンがふわっと膨らんでビックリしました。普通つぶれちゃうのに。

ホタテのほうはパンが茶色いので黒く見えますね

とにもかくにも、味はもちろん最高✨ カレーは金沢カレー派の私にとっては過去最高に美味しいカレーパンでした。一人5セットまでだったからもうひとつ買えばよかった…😅

帰宅後は、Xで様子を伺ってたんですが、どうやら16時前には完売した模様。最後の方は3、4時間待ちで買えないかも、なんて案内もあったようですね。思ったより早く完売アナウンスがあったのか買えなかった方もたくさんいたみたいだし、コープで商品化してくれないかな?今回だけなんて本当にもったいないほど美味しかったです。


→今後コープさっぽろで販売予定とのこと。


結局、何時に完売したんだろう?前払い制じゃなかったし。

追記:

↑数テキトーだな(笑)









..........‥‥.


8日の夜から9日にかけては大雪の予報となっているのもあるのですが、明日はおうちでゆっくりしようと思います。
実は金曜日の朝、会社の入り口でとうとう(何年かぶりに)滑って転んでしまい、右腕を痛めてしまいました。夜は湿布を貼って寝たのですが、土曜日はもう腕を上げるのもしんどいほどに。後ろにも回せないのでリュックを背負うのも一苦労でした🥲

今年は気温がだいぶ高いので、降って溶けてを繰り返し、毎朝恐怖😱の出勤です。(なるべく地下道やロードヒーティングのある道を選んでます) 雪靴履いてても、どんなに慎重に歩いてても滑るときは滑る❗️(何せ、凹凸のある氷が濡れてるんだから)
皆さんもお怪我されませんように。


北海道ランキング