敵は味方のフリをして近づき、虚実を重ねて手の平を返す | i

i

Thank you!!

どうも、木全です。

 

きょうもいろんなところで、いろんな問題が起きています。

全部を拾い上げて、深みまで迫っていくことはなかなか難しい。

大抵の人は、そんなことしない。

だから、表層的な事実だけをもって真実だと思い込み批判し、

揚げ足をとろうとする。

そこにあるのが必ずしも真実だと限らないのに。

 

ニュースは語源が示す通り「あたらしい」便りや情報。

目に見える事情を事細かに描写し伝達するだけのもの。

だから速報性が求められ、それゆえに誤報や誤字脱字が発生する。

一度報じてしまえば、はいそれまでよ。

訂正されることはあっても、それもちょろっというだけ。

それに、訂正前の情報を観た人すべてが訂正情報を目にする訳でもない。

ネットを漁ればご情報なんてどれだけでも出てくる。

 

いまどきはタイトルだけで内容を判断する人も多くって、

本文を読まずに非難の声を書き込む人もいる。

だから、ネットニュースのタイトルはより刺激的に、意味不明に、

いわゆる”釣り”が増えていく。

 

もうね、メディアリテラシーって言葉が虚しいよ。

 

兵庫県知事の件についても、だんだん論調が変わってきた。

自分なりに情報を深掘りし、あらゆるデータに目を通する人なら

最初っからなにかおかしいことには気づいていたはず。

 

この国の面白いところは、「ちょっと違うぞ?」と思ったら

他の話題でしらじらしくフェードアウトしていくこと。

目をそらされることに慣れてしまった人の、なんと多いことか!

 

情報はいつだって自分の手の中にある。

調べるか、調べないか。

それしても、最近の人の検索能力って落ちてるんじゃないかな。

「調べました」っていうわりに、まったくたどり着けていない。

ホント、もったいないことだよね。