今日は2023年の旧暦の大晦日だったのですね。
明日の22日が旧正月、本来明日に初詣をしたらよいのだけれど、今日の方が天気がよくて日も差すので、今日初詣に行きました。
まあまあ、区切りではあるので、それでもよいと言う自分の判断です。
場所は筥崎宮。
おみくじもとてもよかったし。
さて、前置きが長くなりました。
好きな言葉は「きっと~」ですね。
「きっと」のあとにはポジティブな言葉が来るような気がしてですね。
「たぶん」なんて言い回しはどっちもあるし、どちらかと言うとネガティブな言葉が続くような気もするし。
人間って心はネガティブでも言葉がポジティブだとどうにかなるって思えるんだよね。
ぼくは、よく明日はあしたの風が吹くから気にしない方がいいよ❗って言うから楽天家に思われてるけど、内心はそうではないことが多いよ。
そういうときに、明日は今日よりもきっとよくなるって思うんだよね。
きっといい人に巡り合うし、きっと仕事もうまく行くんだね。そうして、きっと家族の幸せそうな顔も見られると思うよ。

