頭蓋膜が! | 【大阪市淀川区木川東・ 西中島南方・十三】木川南整骨院公式ブログ

【大阪市淀川区木川東・ 西中島南方・十三】木川南整骨院公式ブログ

西中島南方、十三、整骨院、骨格矯正、スポーツ外傷、労災・交通事故、不定愁訴、

こんにちは。木川南整骨院の村上です。

 

 

皆様も頭蓋膜というとピンとこない方が多いと思います。

 

 

筋肉の解剖図を見てもらえればわかりますが頭蓋骨を覆おう白い膜です。

 

 

ここから全身に筋肉や筋膜・腱膜となって広がります。

 

 

この頭蓋膜は軽く動揺性があり全身を動かす際のショックを逃す役割をしています。

 

 

この部分の遊びが少ないと自分ではあまり認識できませんが様々な動きに制限がかかります。

 

 

施術において経過が乏しい場合には頭蓋膜に異常がある場合があります。

 

 

頭を持って生え際をグラグラ滑らすと言い方は悪いですがカツラのように動くのがベストです。

 

 

動きにくい方は体も倦怠感を感じやすくなります。

 

 

ここが滑るが悪いため腰痛が出るなど意外な箇所に悪影響を及ぼします。

 

 

脊髄液の流れも悪くなるとも言われております。

 

 

当院では徒手検査で滑りを確認し、手技で反応を見ながら通電などを行い遊びを作っていきます。

 

 

よく痛める箇所がある 施術してもすぐ悪くなるなどあれば頭蓋膜の異常がある可能性が。

 

 

気になる方はお早めに当院へ!

 

友だち追加数

LINE@アカウント

友だちだけの限定記事も配信しています。

お気軽にどうぞ。

 instagramも始めました!

【kikawaminami.seikotsuin 】

 


木川南整骨院

■公式HP/ 

http://www.kikawaminami-seikotsuin.com/

■Facebookページ/

http://www.facebook.com/kikawaminamiseikotsu/

■instagram/

kikawaminami.seikotsuin

 

■TEL/ 
06-6305-1965

■お問合せ/ 
こちらからお問合せください

■住所/大阪府大阪市淀川区木川東2-11-4メティス有馬1F

■受付時間

月曜日~金曜日: 9:00~13:00、16:00~20:00

土曜日(午前のみ): 9:00~13:00

■休診日:日曜・祝日