RIK 時々 mom -28ページ目

RIK 時々 mom

RIKとmomの日記

あれもこれも禁止!

な、安静生活を送っているmomですが

どうにもこうにも!

本当にどうにもこうにも!!

我慢の限界えーん


ということで、大して歩かなくても山頂に行ける高尾山へ♪

もちろんリフト乗って


{6C4F0F1C-64B6-4E16-821C-630D19509D7F}


頑張らない!無理禁物!を合言葉に

途中でおーじのきゅうり休憩を入れながら(o´艸`)


{2125A515-85C3-497F-BFFE-72BCD50A0974}


もうちょっとだけ頑張って歩いて 結局歩いた

なんとか山頂にたどり着きました爆笑


{021CBC30-F226-4AF2-BE95-3D6DC47A9BC6}
(これは途中の展望台からの景色だけど)


妊婦だからか?

それとも日々のゴロゴロ生活の賜物か?

こんなにも体力がなくなっていることに

驚きとショックを隠しきれなかったのは否めないのだけど

それでも、久しぶりに山の空気や景色に触れ

かなりリフレッシュできました


{03A63EBE-19E8-4911-8134-2667B368CFCD}


おーじも久しぶりのお出かけで楽しそうだったし

行けて本当によかった!


きっともう当分の間は我慢しないといけないのだろうけど

こんなの買って↓

{E1E43C43-BA67-4380-91EF-24E8693D72B9}


モンベル ベビーキャリアw 

我が子と山歩きを楽しむ気マンマン(*´艸`*)


下りはおーじもぐったりだったけど


{AFD75EDA-2589-4275-95C1-6A9E0D8422CC}


その日がくるまで、まだまだ元気でいてもらわないと


我が家のおーじ

秋が深まる頃にお兄ちゃんになります


{D4F90CFE-CCEB-418B-8AC4-6395D45893C5}


mom家に家族が増える予定です

おーじの座が危うくなるか?!


{D1310541-2950-4282-9FDE-64F4A9EC77F7}


すべてが今まで通りとはいかないけど

なるべくストレスがかからないように

準備と工夫をしてあげようと思っています


{423CE72D-060A-463C-83CF-69BC331E6DF1}


わたしはと言うと。。

どんどん変化していく心や身体に

喜びを感じたり不安を感じたりしているけれど

少しずつ大きくなっていくお腹に、命の重みを感じる毎日。



◯高のためw 幸いにも周囲には先輩ママばかり!

何かあればすぐに報告!相談!


{A057198E-37F2-4192-B30C-80C8F3DD17B4}


報告をしてすぐ、

あやちゃん&まきちゃん&めぐちゃんからもらったプレゼントたち

本当にいつもありがとう

心強いわ!



出産までは何があるかわからないけど

わたしの妊婦生活も少しずつ記録しておこうと思います


{5FEB4938-9BCD-4563-95DB-CADE4E56921C}




この間の謎の黒いモノもやもや

塗り薬と飲み薬で薄くなってきたけど

今度は上部が赤くなってきて、黒い部分も盛り上がってきました…

大丈夫なんだろか


{F8880E25-4EE0-43C3-80E1-A6174919917C}


今日は暑くてバテバテなおーじ


盛り上がったところに針を刺して中身の確認もしたけど、血が固まってたり分泌物があったりするわけでもない。

原因もイマイチ不明。

ただ、薬で薄くなり小さくなってきたことは間違いないので

もう少しこれを続けて様子を見ることに。


続いて肝機能について。

各数値は少し高め、少し低め、というのはあったものの

心配するような結果は出ませんでした。

凝固作用については、1ヶ月後にもう一度検査してから評価することに。


{51E40B63-E024-444B-BCB2-EE3CBEA4C5BA}


起こってる症状がイマイチ「これが原因でこうなってる」と診断できないのが気になるけど。。

早くよくなりますように