今日、きかりつけで残りの抜糸をしてきました

糸がやっとなくなりスッキリ!
だけど、舐めて爛れてしまったところは
多少かさぶたにはなっているものの
まだ血が出たりしているので引き続き舐めさせないようにとのこと

そしてもう1つ
術後から気になってた症状がありました。
夜になるとハァハァ苦しそうにしていて
術後4日の診察の時に相談していました。
かかりつけでは
「傷口や舐めて爛れた場所が熱を持つことがあり
そのせいでハァハァしてるのではないか」
とのことだったので
消炎剤をもらって様子を見ていました。
だけど傷口が治っても症状が続き
今日改めて相談。
色々と可能性はあるものの
一番に考えられるのは、誤嚥性肺炎。
右側の真ん中あたりの肺に雑音があり
嘔吐などの症状からそう考えられると。
それを確認するにはレントゲンを撮る必要があるのですが…
今はもうこれ以上の負担をりくにかけたくないので、かなり軽めの炎症を抑える飲み薬をもらって様子を見ることにしました。
どうしてこうも続くのか…

明後日は大学病院で病理の結果を聞いてきます。

