1月も残り1週間を切ってしまいました。この前年が明けたばかりだと思っていたら、もう1月が終わってしまいます。
今日は大学の講義が夕方だけだったので、それまで秋葉原に出かけて自作Nゲージに必要なパーツ等を購入してきました。それ以外にも模型店をいろいろと見て回っていたところ、ホビーランドぽち秋葉原1号店でこんなものを発見したので買ってきました。

イメージ 1
今は無き日本エアシステムのボーイング777-200、通称「レインボーセブン」の1/500ダイキャストモデルです。中古品で、価格は4,320円でした。

イメージ 2
箱を見ると、「機体右側面に軽いキズ等あり」との注意書きがあります。

イメージ 5
機体右側面を見てみると、確かにキズや塗装剥げがいくつか見られました。どれも微小なものなので、できれば修復したいと考えています。これ以外には、特に気になる部分は見当たりませんでした。

イメージ 3
幸い、ランディングギアの破損はありませんでした。秋葉原1号店は中古旅客機モデルも割と多く扱っていますが、ランディングギアが破損しているものもいくつかありました。

イメージ 4
それにしても、素敵なデザインですよね。JASは777導入に当たり機体デザインを一般公募で募集し、当時中学2年生の方が考案したものが採用されました。自分がデザインした機体が大空を飛び回るなんて、夢がある話ですね。凝ったデザインなので実機の塗装作業にはかなり時間を要したようです。現在は全機JAL塗装になってしまいましたが…
今日は思いもよらず貴重な模型をゲットできて嬉しかったです。