以前から気になっていた中泊の地磯へ初めて行ってみました。

4年程前から何度か下見へ来ていましたが、実際に釣行するのは今回が初めてです。

狙いはフカセでグレ狙い。正確に言えば、フカセでグレ狙いごっこですが…

 

朝6:00頃、荷物を背負い地磯へ向かうために山を降ります。

この周辺の地磯は海と山の高低差がかなりあり、佐田岬の地磯とは比べ物にならないくらいハードな道のりです。

15分程歩くと海へ出ますが、ここからが大変。

50m程の高さの断崖絶壁があり、ここから真下に一気に下っていきます。

 

ルートを確認しつつ、足元の安全を確認しながら慎重に崖を降りてようやく到着。

今まで降りた地磯の中で、一番恐ろしかったです…

 

どこの場所でやろうか周囲を見た途端、愕然とします。

何とうねりがついており、低い場所でやれそうな場所はありません。

高い場所でうねりが無い場所はありますが、ここだと魚を掛けても届かない…

しかし、他に場所も無くここでやることに。

 

フカセ釣りをするのは初めて。撒き餌を作って、仕掛けを作ります。

1個1000円するウキは買えず、200円程で買えるウキを浮力を計測して持ってきました。

 

1時間程見よう見まねで撒き餌をしながらやっていると、徐々に小魚が浮き上がってきているのが見えます。

周囲には湧きグレの群れも見えます。

ここで本日初のアタリ。

水中を漂う浮きが動き、道糸が走ります。

合わせを入れると一気に走られ、ドラグがなります。

よっしゃ来たー!!と魚を寄せにかかります。

ブチン!

道糸が岩に擦れて、切れてしまいました。貴重なアタリだったのに…

 

波が引き、うねりも収まってきたので、やや低い場所からやってみることに。

なかなかウキ入れは無く、仕掛けを手繰っていると何やら魚信を感じます。

フカセ釣り初獲物!

12:30頃、エサ切れで納竿。

ここからがまた大変。来た道を戻らなければなりません…

登りは下りほどは怖くはありませんが、油断は禁物。

何とか崖の上まで登りきり、ほっとしました。

ハードな釣行でしたが、新しい景色を見たり、未知の事を体験できたりと気分爽快でした。

 

浮きやガン玉の選択、撒き餌と仕掛けの投入点、潮の見方など、一から勉強しなければなりません。