こんばんはきらきら

先日、人間ドックに行ってきました好

病気の早期発見にも繫がるかと一型になる前もずっと行っていた人間ドック。

なのに…一型になってしまいました汗

それでもやっぱり一年に一回は受けてます。
毎年、問診や最後の結果説明で、いろいろ言われるのが嫌なんだけどね…。

最近、朝の血糖も高めだし、胃カメラのために絶食しても大丈夫だろうと思っていたら、人間ドックの日に限って朝、80!

普通の日なら超嬉しいところですがその日ばかりは…。
電車に乗って、そして昼までは食べられないしなぁえ゛!
ちょっと心配かも。

予想は的中🎯
10時過ぎくらいになんか下がりそうな感覚が…。
はかってみると76。

とりあえず看護師さんにブドウ糖少し食べたいって話してみたら胃カメラまだだからちょっと待ってと汗
順番を少し早くしてもらいました。

とりあえず良かった苦笑
結局、昼ご飯前は70でした。


こちら、人間ドックのお昼ご飯。
フォカッチヤとグラタンで糖質60から65くらいかな!?

低いとこからのご飯なので少し少なめでログ5.5にしておきました。

結果説明で、不整脈大丈夫!?とか胃にポリープがとか、眼科に再検査行ってと言われかなり不安。

最後にa1cいくつですか?と聞いてみたら、6.3でしたラブ
去年も聞いたんですが受診の時より0.2くらい低く出るみたいなので多分6.5かな。
前回の受診の時と変わってないです苦笑

人間ドックのはっきりした結果は2週間後届くようですえ゛!
なんか落ち着きません汗

不整脈って今までそんな事、聞かれたことないよ…汗
次回の一型の受診の時、主治医に聞いてみようかな…。
胃のポリープは前も言われたことあったし、眼科はそろそろ定期検診行くからまぁ良いかほろり

そんなわけでいろいろ心配になる人間ドックでしたが結果を待ちたいと思います苦笑