TAOYA南志摩宿泊記録
夕食は17:00、18:00、19:00の
3部制になっていました
我が家はランチを食べていないので
17:00からを選びました
特に部屋番号を聞かれるわけでもなく
席も好きなところに座って良く
時間指定いらないんじゃ?と思いました
席と席の間隔が広いので
隣が気にならなくていいです
オールインクルーシブなので
お酒は飲み放題です
メニューは豊富です
伊勢志摩だからやっぱり
海鮮を使った料理が多いです
好き嫌いな多い私は
いつも似たようなものしか選びません
ひとり分サイズのパエリアを
席で温めて食べられるんですが
これがとっても美味しかったようです
えびと貝類のパエリアだから
私は食べられない
チェックインしたときは
たくさん人がいるなと思ったけれど
食事会場は席が結構空いていて
18:00過ぎてもほとんど人が増えなかったので
思いの外宿泊客は少なかったのかな
そのおかげで写真を撮ることができました
お食事は美味しかったです
お酒は夫にはセレクトがイマイチだったらしい
その割には凄い飲んでいたけれど
食事中はほぼ水分を摂らない私からすると
よく食べながら飲めるよねと思うけれど
夫からしたら水分摂らずに
食べられるのが信じられないらしい
朝食は7:00、8:00、9:00もあったかな?
私たちは7:00にしました
朝食はあんまり写真が撮れませんでした
海鮮丼を作ることができるので
みんなそこに群がっていました
しらすLOVERの私
しらすをてんこ盛りに盛る
しらすおかわり
大さじ山盛り15杯分は食べたのではなかろうか
幸せ
満腹なったところで
何時にチェックアウトする?10時?と夫
ブリちゃんが待ってるでしょ
8:30に出るよと私
ゆっくりできねーと夫は嘆いておりました
宣言通り8:30にチェックアウトしました
TAOYA南志摩のチェックアウトは11時です
廊下を歩いていたおばあちゃんが
もう帰るの?とボソッと呟くのが聞こえました
まあ温泉宿なのに
やたら早いチェックアウトだから
そう思うのも無理ないですよね




















