2018年1月13日(2日目)

  2日目のルートは、ナゴパイナップルパーク→『絶景5』備瀬(ひせ)のフクギ並木→海洋博公園・沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館→『絶景6』エメラルドビーチ→『絶景7』古宇利(こうり)大橋→那覇市内(泊)です。

1. ナゴパイナップルパーク

  カートに乗ってパイン畑を見学。パインの試食やスイーツなどもあり、フルーツとパイナップルのことが丸わかり!(「JTBるるぶ」より)。ここでは、自動運転「パイナップル号」に乗ってパイン畑や亜熱帯のトロピカルガーデンを巡りました(所要約10分)。売店が充実しているので、雨が降った時はお勧めです。お土産に「ぬちまーすちんすこう」と「パイナップルケーキプレミアム」を購入しました。

(写真)自動運転「パイナップル号」

(写真)パイナップル畑(小さいパインの果実を見ることが出来ました)

2. 備瀬(ひせ)のフクギ並木

  「沖縄の原風景をゆったりおさんぽ」。長い年月をかけ成長したフクギ(福木)が集落を覆うように天然のトンネルを形成。木漏れ日が差し込む並木道は夏場でも比較的涼しく、風にそよぐ葉音が心地よさを感じさせてくれる。

  フクギは、台風の多い沖縄で防風・防潮林として家の周囲に植栽される。これだけ大規模な並木を形成しているのは備瀬集落だけで、中には樹齢300年を超える木も。沖縄戦や建築資材として多くが伐採されたが、集落の住民の努力により約2万本が今も残る(「るるぶ」より)。

(「備瀬のフクギ並木」の観光写真)

 

(写真)入り口に「案内板」が。

3. 美ら海(ちゅらうみ)水族館

  この水族館には、10年前にも来たことがあります。見どころは、なんと言っても「黒潮の海」です。水槽では、ジンベエザメやマンタなど、約70種1万6000匹もの生き物が泳ぐ姿が見られます。

 「水槽の大きさは深さ10m、幅35m、奥行27m。7千㎡もの水を支えるアクリルパネルの厚さは60cm!」。「ジンベエザメの繁殖を目指した複数飼育は、この水族館が世界初」(「案内パンフレット」より)。

  ここは、土曜日と重なって混んでいました。中国・台湾・韓国からの人たちが多く、入場者の半数は外国人観光客が占めていました。駐車場には、数十台の観光バスが止まっていました。

(写真)ジンベエザメが泳ぐ「黒潮の海」

  ここで自由昼食となったのですが、水族館の周りには飲食店が少なく、どこも満員でした。仕方なく水族館を出て、屋外の「オキちゃん劇場」(イルカのショーが行われる)近くの「オキちゃんパーラー」で、「沖縄そば」「ジューシー」(まぜご飯)を食べました。そばと言っても、そばでもうどんでもラーメンでもない麺料理です。うどんに近いかな?

(写真)沖縄そばとジューシー

 昼食後、イルカショーをやっている「オキちゃん劇場」(入場無料、20分)に行ってきました。「オキちゃん」は、最年長のイルカの名前です。茨城県にある「アクアワールド・大洗」、千葉県にある「鴨川シーワールド」のイルカ・パフォーマンスほどの見ごたえはありませんが、ほのぼのとした、思わず微笑んでしまうイルカショーでした。

(写真)水上5mにあるポールに大ジャンプ。

(写真)トレーナーの沖縄衣装がいい。

(写真)餌をやっても、吐き出してしまいます。ところが、バケツ一杯分の餌をやると、今度は食べます。訓練の成果が出たようです。

(写真)最後にバイバイをする「オキちゃん」。

4. エメラルドビーチ

  ビーチは閑散としていました。この日の最高気温は16度。平年より4度低かったです。ビーチに来た途端、スコールに見舞われました。

(エメラルドビーチの観光写真)

5. 古宇利(こうり)大橋、古宇利オーシャンタワー

  2005年に開通した、屋我地島(やがじじま)と古宇利島(こうりじま)を結ぶ離島架橋。全長約2kmと沖縄本島最長を誇り、まるで海の上をドライブしているみたい!(「るるぶ」より)。あいにくの雨で視界が悪く、残念でした。

(古宇利大橋の観光写真)

(オーシャンタワーの観光写真)

(写真)オーシャンタワーの上から撮った古宇利大橋の写真

6. 夕食(ステーキハウス88 国際通り店) 

  夕食は自由だったので、事前に予約しておいた「ステーキハウス88 国際通り店」に行きました。「石垣牛」のステーキを楽しみにしていたのですが、品切れ(手に入らない?)でした。仕方なく「もとぶ牛」(沖縄もとぶ育ちの牛肉)を頼みました。「もとぶ牛サーロインステーキ150g」のコースです(スープ、サラダ、ライスorパン、サービスでブルーシールのアイスクリーム)。焼き方は「ミディアム・ウェル」。もとぶ牛は、期待していたほどではなく、国産和牛並の味でした。

(写真)国際通りの「ステーキハウス88」

(写真)「もとぶ牛サーロインステーキ」

(写真)「BLUE SEAL」のアイス

(泊)国際通り「ホテルロイヤルオリオン」

 

※1月12日(1日目)、那覇の天候:曇時々晴、一時スコール。最高気温14.0度(平年19.6度)。最低気温10.9度(平年14.7度)。那覇市内で「あられ」を観測。(東京の最高気温7.0度)

※1月13日(2日目)、那覇の天候:曇時々晴、一時スコール。最高気温16.2度。最低気温9.3度。(東京の最高気温7.3度)