ご覧いただきありがとうございます。
昨日はYouTube配信が直前で中止となってしまい申し訳ございませんでした。
お待ちいただいていた方にはご迷惑をおかけしてしまいすみません。。
今日、テスト配信もかねて少し配信させていただきましたが、懸念していた通り、問題があり、すぐに終了させてしました。
テストしてみてよかったです。
一瞬でしたがご覧いただいた方々ありがとうございました。
3連休が終わってしまいましたww
あっという間の3日間でした。
我が家はお家でのんびり過ごしました。
トキノノは勉強から解放されて、今日ものんびりしていましたが、トキは何もしないのが変な感じだったようで、ちょっと勉強しようかな・・・といって勉強していました(笑)
すごーくいい兆候ですね^^
ノノも何もないのかと思ったらやることがあったらしく、今日は調べ物をしたりまとめたり、色々作業していました。
私は、ホームページを作成しているツールが使えなくなり、色々と思考錯誤
作成した時のパソコンがwindowsだったのですが、Macに変わった時にツールが使えなくなり、仮想windowsで使えるようにしていました。
パソコンのアップデートをしたせいか、急に使えなくなり、ツールのバージョンアップをしましたが、それでも使えないようなので、思い切って再構築しようと思い、作業に費やした連休となりました
今のホームページのデザインが好きなのですが、せっかくなので新しい雰囲気で作り直そうと思っています。
でもなかなかピンとこずww
何度も何度もデザインを変えて、ちょっとずつ進めています。
いつになるかわかりませんがリニューアルしましたら、お知らせさせていただきますね。
自己流なので大変ではありますが、好きな作業なので楽しみながらやっています。
外注した方がいいものができることはわかっていますが、自分で作る楽しさも味わいたいので、ゆっくり進めていきたいと思います。
個展まであと2週間となりました。
準備もあと少しという感じです。
そんな中、先日、ずっと作りたかったアドベントカレンダーを作りました。
もう少し手直しをしたいので、完全体になりましたらご紹介させていただきますね。
もう、ほぼできています。
できてやり切った顔をしていたら、パパに「うちって小学生とか小さい子いましたっけ??」って言われました(笑)
「アドベントカレンダーは中学生も喜んでくれるんです!」
と言い返しましたが、トキノノの反応を見るまでちょっと不安でしたww
次の日、飾ってあるのを見て、ノノは喜んでくれました♪
やっぱりノノは喜んでくれた〜
トキも喜んでましたよ(笑)
そんな様子を見て、馬鹿にしていたパパが「とーちゃんのだからね!!」とノノにちょっかい出していました(笑)
3人分のおやつを入れておいてあげようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アドベントカレンダーとは(ウィキペディアより)
クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである。待降節の期間(イエス・キリストの降誕を待ち望む期間)に窓を毎日ひとつずつ開けていくカレンダーである。すべての窓を開け終わるとクリスマスを迎えたことになる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トキノノは数年前に市販のアドベントカレンダーで楽しんだのですが、ずっと作りたいと思っていて、先日ふと、思い出したので作ってみました。
今年のアドベント開始日は来週の日曜日なので、間に合ってよかったです。
手直しをしてご紹介させていただきますね。
今年はクリスマスも冬季講習で忙しくなりそうです。
本当はお正月も塾の特訓がある予定でしたが、私の中でお正月は休ませてあげたいという気持ちがあり、トキは参加しないことにしました。
手の届かない難関校を受けるわけではないので、先生も無理しなくていいといってくれたので、よかったです。
塾の先生は毎年お正月も休まずに授業をしてくれるんですね。。
本当にありがたいです。
今日になって、期末の結果に不安で仕方なくなってきたトキ。。
大事だからこそのプレッシャーだと思いますが、自信があると思っていた教科も自信がなくなってしまったようです。
明日全教科返ってくるそうで不安のようですが、終わってしまったものは仕方ないので、結果を受け止めて、受験日に向けて勉強するのみです。
どうせ悪い結果だろうと開き直ってる子もいますがww
今更悩んだってしょうがないじゃん!と開きなおって悩まない子と、自信があったからこそ、もし期待通りの点数じゃなかったらどうしよう・・・と不安で悩む子。
どちらも私のお腹の中で同時に育ち、15年間一緒に育った子ですww
トキがショックを受けない結果だといいなぁと思います。
ここでテンション上げておいてほしいなぁ。。。
ノノは前回、落ちるだけ落ちたので、少しでも上がって喜べたらいいなぁと。。
明日全部返ってくると思うと私の方がドキドキしますww
数学はすでに返ってきたのですが、数学が得意なはずのノノが、今回の範囲は苦手だから自信がないと言っていた通り、過去最低点でしたww
7年生の時は数学で学年トップの点数を取った経験もあるノノですが、9年生になって、難しくなった数学が苦手と感じるようになったようです。
勉強に身が入らなくなったのも原因かと思いますが、本当にタイミングの悪い時に苦手なものがあたったなぁと残念に思います。
とはいえ、トキも苦手なようなので、勉強不足なのでしょうね。。
得意な子は得意ですもんねww
泣いても笑っても、明日の結果で来週には仮評定が出るので、その結果で進路が決定します。
ドキドキww
笑顔が見れるますように。。。
私はどんな結果でも怒らないように気をつけけます。。。
明日も素敵な1日となりますように。。。
今日も最後までありがとうございました。
人気ブログランキングへ参加中です。
ブログを見たよ〜の印にポチッと応援をよろしくおねがします。
↓のバナーをクリックするとランキングサイトへ移動します。
⇨kkworldラインスタンプvol1
⇨kkworldラインスタンプvol2
⇨kkworldラインスタンプvol3
⇨kkworldラインスタンプvol4
⇨kkworldラインスタンプvol.5「気持ちを伝えるスタンプ」
⇨kkworldラインスタンプvol.6 毎日使えるスタンプ
⇨kkworldラインスタンプvol.7 毎日使えるスタンプ
☆ kkworldオンラインショップ☆
⇨http://kkworld.shop-pro.jp/
☆instagram⇨https://instagram.com/kkworld_kumi
☆youtubeチャンネル→ビジネスデザイナー協会(kkworldradio)⇨YouTube
☆facebook⇨KkworldKumi